最終更新日:2025/4/18

バックス情報システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

就活に困っている方の参考になれれば

  • W.S
  • 2018年入社
  • 28歳
  • いわきコンピュータ・カレッジ
  • システム設計科
  • いわき本社 システム開発一部 第一課
  • システム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名いわき本社 システム開発一部 第一課

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容システム開発

入社したきっかけは?

学校でシステム開発関連のことを勉強していましたし、どうせ働くのであれば地元とかかわりの深い企業で働きたいと思っていました。その条件を満たすとなると中々の数の企業があるのですが、その中でバックスを選んだきっかけは会社説明会&会社見学です。見学時の社内や説明会で感じた雰囲気が非常に働きやすそうな環境だと思えたためここに入社したいと決めました。


今のお仕事を教えて下さい

現在はお客様の事業所に常駐して海外拠点向けに使用する半導体の生産管理システムの改修作業に携わっています。基本的には既に用意されている設計書を基に開発を行いますが、設計書に不足があれば追加で設計を行ったりテストの用意も自分で行う等開発業務全般に関わっています。お客様の会社が作ったシステムですので密に連携をとらなければならないなど少し難しいところもありますが中々楽しい仕事です。


仕事の魅力は?

達成感ですね。この仕事は基本的にトライ&エラーの繰り返しだと思います。
なのでどうしても行き詰ったり、そのせいでイライラするときもあるのですが、そこを乗り越えて問題が解消できた時に得る達成感はこの仕事のやりがいにも通じる部分です。


学生のときに取り組んだこと・取り組んでおけばよかったこと

学生の時は様々なプログラミング言語(C#やJava、VBA)やプレゼンテーション、ネットワーク関係
の事などいろいろ勉強させていただきましたが今振り返ってみると特に設計に関してはもっと勉強をしておくべきでした。働き出してから設計の重要さに改めて気づかされてた部分もありますがもっと設計の視点を鍛えておけば今携わっている仕事ももっと楽になる部分があったのではないかと痛感しています。また、手段はどうであれどうしてもお客様と直接コミュニケーション機会は多い仕事ですのでコミュニケーション能力ももっと鍛えておくべきだったと後悔している部分はありますね。


会社の好きなところは?

上司や後輩、同期ひっくるめて話しやすい人が多いところです。基本的にチームで動くことも多い仕事ですので物事を円滑に進めるという点からしても非常にありがたいことです。


トップへ

  1. トップ
  2. バックス情報システム(株)の先輩情報