最終更新日:2025/4/24

(株)ケイラインビジネスシステムズ【川崎汽船グループ】

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • 商社(ソフトウェア)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
どんなシステムをつくるといいのかユーザーと直に打ち合わせをしながら決めていく、上流工程から関われるのが同社の仕事の魅力だ。
PHOTO
在宅勤務制度を導入しており、在宅でもチャットや通話などで社員同士で交流ができる環境が整っている。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
システムエンジニア(総合職)
川崎汽船グループ内唯一のIT会社として、川崎汽船並びにそのグループ各社のIT/DX戦略を積極的に支援、推進する仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(総合職)

川崎汽船およびグループ会社のシステムの設計から開発、保守運用まで、上流から下流まで全ての工程の幅広い業務があります。

▼入社後は?
まずは、約3カ月間にわたる社外研修からスタート。ITの基礎からプログラミングまで一通り学べます。

▼配属先情報
配属後はジョブローテーションにより、業務システムの設計から開発、保守運用、インフラなど様々な業務の経験ができます。

▼主な業務内容
【企画・調整】
広範な業務領域に対して多角的な視点からコンサルティングを行い、ユーザーが直面する課題に対して最適なITソリューションを提案し、業務の効率化や生産性の向上を実現します。

【業務アプリケーション開発】
川崎汽船の船舶運航業務の効率化・自動化を図るアプリケーションや、川崎汽船グループ各社の事業に役立つアプリケーションを開発しています。

【業務システム運用支援】
問い合わせへの対応やハードウェア機器導入時のヘルプ、業務アプリケーション運用のサポートなど多岐にわたる業務を行っています。また、システムの安定稼働のために、定期的なアップデートやメンテナンスの実施も行っています。

【インフラ・セキュリティ運用支援】
ITの基盤となるサーバーやネットワークなどのインフラを安定稼働させるための管理・監視を行うと共に、ITサービスを安心して継続利用できるように、セキュリティの維持と管理も徹底して実施しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 一次面接

  5. 役員面接

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査(コンピュータ職適性テスト)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒 総合職

(月給)266,000円

266,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
※試用期間中も待遇は本採用時と同一

  • 固定残業制度あり

職能資格がマネージャークラス以上は固定残業手当(40時間相当)はあります。
固定残業代を超える労働を行った場合は超過分の残業手当を支給します。

諸手当 時間外手当・報奨金制度(資格取得時)
昇給 4月
賞与 年4回(3月、6月、9月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、メ-デ-(5月1日)、年末年始、夏期休暇、有給休暇(初年度10日)、慶弔、創立記念日
待遇・福利厚生・社内制度

所定労働時間 7時間/日
各種社会保険完備
川崎汽船契約の福利厚生サービス利用可

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

  • フレックス制度有り、コアタイム10:00~16:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修制度 新人研修、各種技能研修
自己啓発支援制度 会社が指定する公的な認定資格を従業員が取得した場合、会社の定める報奨金が支給されます。
メンター制度 年齢の近い年上の先輩社員や、社歴が近い先輩社員が新入社員や若手社員をサポートします。

問合せ先

問合せ先 (株) ケイラインビジネスシステムズ
〒102 -0075 東京都千代田区三番町6番地3 三番町UFビル 2階
TEL:03-6779-4101
採用担当:井上、高間
URL ホームページ
https://www.kbs.kline.co.jp/

採用情報ページ
https://www.kbs.kline.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL kbstyosaiyo@jp.kline.com
交通機関 東京メトロ半蔵門線
「半蔵門駅」 “5番出口”より徒歩7分
都営新宿線・東京メトロ東西線・半蔵門線
「九段下駅」 “2番出口”より徒歩11分
都営新宿線
「市ケ谷駅」 “A3出口”より徒歩10分
JR中央・総武各駅停車
「市ヶ谷駅」より徒歩13分
(株)ケイラインビジネスシステムズ【川崎汽船グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケイラインビジネスシステムズ【川崎汽船グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。