予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名グループホーム配属
仕事内容施設長業務
私が介護を始めたきっかけは16歳の頃、母が以前勤めていた特別養護老人ホームを紹介してくれたのが始まりでした。以来、私は介護の楽しさ、奥深さを知り「介護を極めたい」と思うようになりました。資格を取るために働きながら学校に通い、介護福祉士を取得。勉強をして行く中で個別ケアや認知症ケアについて色々な経験をしたいと思うようになり、現在の認知症対応型共同生活介護(グループホーム)に行きつきました。その中でも、勉強しながらでも働きやすく「自分の得意」を活かしてくれる愛誠会を選びました。
「自分の中に眠る探求心を掻き立ててくれる」と私は感じています。認知症ケアにおいて「こういう時はこうすれば絶対上手くいく」という攻略法はありません。認知症は未だ解明されていない病気のため、決定的な対処法が確立していないのです。しかし、介護保険が始まってから20数年、様々な人が様々な方法で探求した結果、明らかになってきたことも沢山あります。「もしかしたら自分が新しい発見をできるかもしれない」と、とてもワクワクしながら日々働いています。介護には「小さな発見」がたくさんあります。それを見つけられたとき、「やりがい」を感じます。
「もっと介護を、もっと認知症ケアを極めたい」と思っております。そのために、様々な人と出会い、幅広い経験をしたいと考えております。そして将来、介護福祉士が「子供のなりたい職業ランキング」のトップ10に入れるよう、介護の魅力を出会った人々に伝えていきたいです。その中で自分ができる範囲の貢献を社会にしていければと思っています。