予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
折角の機会なので、積極的に質問しよう!(2025年5月23日)
こんにちは!溝江建設 採用担当です!!面接の最後には、必ず皆さんに質問はないか聞いています。正直に言って、質問がある無しで合否が決まる事はありません。しかし・・・・・質問しないと勿体ない!!面接は、学生の皆さんと弊社担当者が顔を合わせる貴重な機会です。時間も面接の為にたっぷり取っていますので、是非質問してください。溝江建設に関する事、就職活動に関する事、何なら雑談でも構いません!逆に、皆さんが面接官になって?なぜ溝江建設で働いているのか?など聞いてくれても大丈夫です!少しでも興味をもった物に対して、もっと色々と知りたいという気持ちが湧いた経験は皆さんにもあると思います。面接も同じだと思っています。少しでも溝江建設に興味を持ってくれたのなら、是非色々と質問してください。沢山の質問、お待ちしています!
なぜ溝江建設で施工管理職を志望するのか?を聞きたいです!(2025年5月16日)
こんにちは!溝江建設 採用担当です!!志望動機は、面接で必ず聞かれるポイントですよね!当社の面接でも、志望動機は必ず聞いています。まずは、なぜ施工管理職を志望するのかを聞きたいです。沢山の職種の中で、なぜ施工管理を志望するのかを聞かせてください。志望する切欠は人それぞれです。皆さんが施工管理を仕事にしたいと思った想いを教えてください。そして、「なぜ溝江建設で施工管理をしたいと思ったのか」を教えてください。数ある建設会社の中で、なぜ溝江建設で施工管理をしたいと思ったのか。皆さんが溝江建設を選んでくれた率直な理由を教えてください。面接の場に至るまでに、なぜこの仕事なのか?なぜこの会社なのか?を決断するまでのストーリーが、皆さんの中にあったと思います。当然、脚本は人それぞれです。そのストーリーを、面接の場で聞かせてください。印象に残る志望動機は、必ずストーリー立てがはっきりしています。皆さんが考えて決断した道ですから、自信をもって伝えてください!皆さんのご家族や友人に一度聞いてもらう事をお勧めします!
皆さんの事をもっと知りたい!と言う想いで聞いています。(2025年4月25日)
こんにちは!溝江建設 採用担当です!!面接では、志望動機や皆さんが学校で勉強したとなど、一般的な質問をしています。これに加えて、溝江建設でどんな仕事がしたいか、皆さんが思う建設業界のこれからの課題なども聞いています!更には、アルバイトやサークル等、どんな学生生活を送ってきたか、趣味や特技など、色んな話もざっくばらんに聞いています♪面接で心掛けているのは、「皆さんの事を知りたい」という事です。短い時間ですが、その中で応募して頂いた皆さんに感謝しつつ、建設業、そして溝江建設に応募してくれた皆さんの想いを知りたいと思っています。緊張するかもしれませんが、面接の質問に正解はありません。皆さんの想いを、皆さんの言葉で率直に伝えてください。皆さんも、溝江建設についてもっと知りたいことがあれば面接の中で色々と聞いてください!エントリーをお待ちしています!**********会社説明会受付中!***********会社説明会では、建築現場見学もできます!滅多に入れない建築現場の中に入って見学しませんか?日程の調整も可能です。「説明会・セミナー」のページから、是非ご参加ください!******************************