最終更新日:2025/3/14

溝江建設(株)(みぞえグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 不動産
  • 住宅

基本情報

本社
福岡県
資本金
1億円
売上高
90億円(2023年9月実績)
従業員
91名(女性24名、男性67名)
募集人数
6~10名

福岡の皆さんに喜ばれる・ずっと自慢できる建物づくり!福岡県外への転勤なし☆BIM施工導入☆一生ものの資格を取ろう☆無借金経営の超安定企業!

会社説明会・一次選考受付中です! (2025/03/03更新)

伝言板画像

このたびは溝江建設のページにお越しいただきまして、ありがとうございます。

会社情報や選考スケジュールなど順次ご紹介していきます。

現在、会社説明会・一次選考受付しております。
少しでもご興味がございましたら、是非エントリーをお願いします♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業80年の歴史、「溝江グループ」の中核企業。安定した経営基盤の元で働けます。

  • 職場環境

    現場は福岡県内がほとんど。転勤はなく、福岡県の地域に根差して仕事ができます。

  • 制度・働き方

    技術資格取得を会社がサポート。勉強時間の確保や、講座受講の費用を会社が全面サポートします!!

会社紹介記事

PHOTO
福岡赤坂に本社ビルを構える「みぞえグループ」の1社。福岡を中心に公共施設・学校・病院・神社など、多種多様な建築物を創っています。
PHOTO
創業以来、福岡に特化して街造りを行ってきました。福岡に特化することで県の公共工事においても最高評価のAランク企業として大規模な公共工事を請け負っております。

地域No.1を目指して。

PHOTO

1940年(昭和15年)、木材商から始まった当社は80年に及ぶ工事実績を積み、技術を培ってきました。
警察署、消防署、学校、病院等の公共施設からオフィスビル、マンション、神社、タワー、通信基地局(携帯電話)など多種多様な建築物を手掛けています。
2030年には創業90年を迎え、さらに10年先の2040年には100年企業になります。
これからも地域の発展と共に、お客様に喜ばれ、社員が家族に誇れる企業を目指して参ります!

会社データ

プロフィール

◆福岡に特化した、創業82年の地場企業
溝江建設の始まりは1940年の木材商から。

創業して以来、企業理念の「地域社会の人々に喜んでいただける企業とならん」事を当社の理念としており、これからも地域社会の皆様に喜んでいただけるよう、建築を通じて福岡の楽しい未来をつくってまいります。

携わっている案件も大祭で、公共施設・学校・病院・神社や通信基地局など
多種多様な工事で街づくりを行っております。

多種多様な工事ができるのも、長年の技術と信頼があるからこそ。

100年企業を目指し、これからも福岡のまちづくりを支えていきます。

事業内容
◆福岡に特化した、創業80年超の地場企業◆
溝江建設の始まりは1940年の木材商から。
創業者である故 溝江スヱコは当時日本で数少ない女性社長として、「細かい所に気がつきますと」のテレビCMで一躍有名になりました。おかげさまで弊社は現在でも「みぞえさん」の愛称で地域の皆様に親しまれています。

創業して以来、企業理念の「地域社会の人々に喜んでいただける企業とならん」事を当社の理念としており、これからも地域社会の皆様に喜んでいただけるよう、建築を通じて福岡の楽しい未来をつくってまいります。

携わっている案件も大祭で、公共施設・学校・病院・神社や通信基地局など
多種多様な工事で街づくりを行っております。
また、携帯電話の草創期よりNTTドコモの基地局工事に携わり、福岡・佐賀・長崎の約1,000基を手掛け地域の皆様の「つながるあたりまえ」を支えています。

多種多様な工事ができるのも、長年の技術と信頼があるからこそ。

100年企業を目指し、これからも福岡のまちづくりを支えていきます。
本社郵便番号 810-0042
本社所在地 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目9番20号
本社電話番号 092-725-8888
創業 1940年
設立 1964年10月8日
資本金 1億円
従業員 91名(女性24名、男性67名)
売上高 90億円(2023年9月実績)
主な登録許可 国土交通大臣許可(特-3)第12034号
宅地建物取引業免許(福岡県知事登録 第1-第19212号
一級建築士事務所(福岡県知事登録 第1-11520号)
関連会社 ■みぞえグループ
ドコモショップべふ店
(株)みぞえ住宅
(株)イクティス
(株)みぞえ
(株)フラワーパーク
(株)みぞえ画廊
ワイン専門店 エムセラーズ
(株)ジー・ピー・エー・コーポレーション
(株)UNO建設
平均年齢 44.9歳(男性平均46.6歳、女性平均40.7歳)
沿革
  • 1940年
    • 木材商創設
  • 1957年
    • 住宅開発部門へ進出
  • 1964年
    • 株式会社 溝江商店 設立
  • 1971年
    • 溝江木材興業株式会社に商号変更
  • 1974年
    • レジャー部門に進出 第1号店を飯塚市にオープン
  • 1979年
    • 溝江建設興業株式会社に商号変更
  • 1987年
    • 溝江建設株式会社に商号変更
  • 1992年
    • 福岡市中央区舞鶴に本社を移転
  • 1999年
    • 福岡市中央区赤坂に本社を移転
  • 2002年
    • ISO9001取得
  • 2011年
    • エコアクション21取得
  • 2020年
    • 創業80周年
  • 2021年
    • ふくおか「働き方改革」推進企業認定
  • 2021年
    • 令和3年度「健康づくり優良事業所」ゴールド認定
  • 2021年
    • 健康経営優良法人(中小規模法人部門)2021認定
  • 2022年
    • 健康経営優良法人(中小規模法人部門)2022認定
  • 2023年
    • 健康経営優良法人(中小規模法人部門)2023認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (6名中3名)
    • 2023年度

    役員のみを記載

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員向け】
・新入社員研修
 入社後は本社ビルにて約1か月のビジネスマナー研修、OAスキル研修、施工管理研修など入社1年目に必要な研修を行います。
・グループワーク研修
 3か月に一度グループワークを行いロジカルシンキングを学びます。
・技術研修
 半年に一度若手メンバーを集めて施工図の書き方や読み方、資格試験に向けた研修を行います。
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格の情報提供(助成金や願書取り寄せなど)
建築士、建築施工管理技士、宅建士 資格試験対策講座割引
資格手当
資格取得お祝い金
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、西日本工業大学、大分大学、佐賀大学、九州産業大学、九州大学、近畿大学、鹿児島大学、西南学院大学、久留米大学、長崎総合科学大学、日本大学、愛知工業大学、徳島大学、福岡工業大学、九州工業大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校、福岡建設専門学校、名古屋未来工科専門学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------------------------------
大卒   0名   4名   2名   2名   2名   4名
短大卒等 0名   2名   2名   0名   4名   1名
計    0名   6名   4名   2名   6名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 0 6
    2023年 1 1 2
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201193/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

溝江建設(株)(みぞえグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン溝江建設(株)(みぞえグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

溝江建設(株)(みぞえグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
溝江建設(株)(みぞえグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 溝江建設(株)(みぞえグループ)の会社概要