最終更新日:2025/4/30

鳳工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
導管事業部は、道路面のガス工事、道路舗装工事、測量設計、土木・建設工事の施工管理。ガス設備事業部は、建物内のガス設備工事の営業、見積設計、施工管理行っています。
PHOTO
設備事業部は、サブコンとしてあらゆる建物における空調・換気設備、給排水衛生設備工事、電気設備工事の営業、見積、設計、施工管理を行っています。

募集コース

コース名
総合職コース
【総合職一括採用】
設備工事、ガス導管工事、ガス設備工事、土木工事、舗装工事など、各工事の施工管理・見積設計・営業、事務など
※ジョブローテーション後、各部署に配属されます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理

設備工事やガス導管工事やガス設備工事、土木・建設工事など、様々な工事の管理・監督
管理とは…「安全管理」「品質管理」「工程管理」「原価管理」
※実際に工事を行うのは弊社の協力会社なので力仕事はございません。
 打合せ等を通じてスケジュール管理を行ったり、工事書類を作成・整理したり、様々な管理を行いながら工事を期間内に完成に導くお仕事です。★文系理系問わず大活躍中★

配属職種2 見積設計

PCのソフトである「CAD」を使用し、工事費用・材料の見積算定や配管などの図面作成
※図面作成だけではなく、打合せ等も行います。CAD未経験の方でもひとりで扱えるようになるまで、しっかりサポートします。★文系理系問わず大活躍中★

配属職種3 営業

ゼネコン・サブコン・工務店へのルート営業、施工営業

配属職種4 事務

総務・人事・財務・現場事務管理・労務管理等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーお待ちしています!

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 現場体験参加

  7. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会参加から内々定まで、約1か月ほど(時期によって前後します)
選考方法 ・適性検査(SPI)
・面接(3回)
 …一次面接のみZoomで実施し、二次面接以降は本社(大阪市内)で実施します。【交通費支給】
・現場体験
 …ミスマッチを防ぐため、半日ほど鳳工業の現場を見学していただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

「人物重視」で選考するため、
すべての学生さんひとりひとり面接で必ずお話させていただきます。

提出書類 【選考応募時】
履歴書(学校指定様式)、エントリーシート(MyCareerBox)、各種証明書(成績・卒業見込み)、推薦書(学校推薦の場合)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・短大生および専門学校生は、理系の学科のみ対象となります。
・既卒者は、卒業後3年以内で、土木・建築・設備・機械系の学科を卒業された方。

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

すべての職種で学部・学科関係なく活躍していただけます!

募集内訳 総合職:20名ほど
※総合職での一括採用のため、すべての職種に配属・異動の可能性があります。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

関西で働きたい方大歓迎!
事業所も現場も全て関西圏にございますので、全国転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時には交通費を支給いたします。
※車・タクシー等を除く公共交通機関(電車・バス・新幹線等)をご利用ください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【大学卒】

(月給)250,000円

250,000円

【大学院了】

(月給)260,000円

260,000円

【高専(本科)卒】

(月給)235,000円

235,000円

【高専(専攻科)卒】

(月給)250,000円

250,000円

【短大卒】

(月給)235,000円

235,000円

【専門卒】

(月給)230,000円

230,000円

既卒:新卒と同額
※ただし、能力等に応じて増額の可能性あり。

※上記金額は2025年4月入社者の初任給予定額となります。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
※労働条件は変更なし

  • 固定残業制度なし

超過分は、別途時間外手当として支給されます。

モデル月収例 大学卒(施工管理担当者)
基本給 250,000円+現場監督手当15,000円=265,000円

★初任給3年連続1万円以上UP(2023・2024・2025年)★

施工管理担当者は配属後、別途現場監督手当(15,000円~)が支給されます。
通勤費も別途全額支給いたします。
諸手当 施工管理手当:15,000円~
家族手当:(扶養内)配偶者…20,000円、子・父母…4,000円
(扶養外)配偶者…10,000円
役職手当:主任手当…35,000円、副課長手当…60,000円など
通勤手当:全額支給(社内規定あり)
など
昇給 年1回(4月)
平均17,531円(6.35%)増(2024年実績)
★2年連続1万円以上昇給(2023・2024年実績)
※通常、モラトリアム期間は毎年3,000円~5,000円UP
賞与 年2回(7月・12月)
支給額平均 約4.2ヶ月(2024年実績)
※勤続2年以上対象
年間休日数 126日
休日休暇 ・完全週休2日制
 ※部署によって土・日曜日出勤の場合あり(平日に振替休日取得)

祝日、メーデー(5月1日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休暇(8月14日~16日)、有給休暇、育児目的休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇(忌引・結婚など)、永年勤続特別休暇 など

※計画年休制度を導入しておりますので、ゴールデンウィーク等の間の平日に休暇を取りやすく、連続して休暇を取ることができます。
待遇・福利厚生・社内制度

・借上社宅
遠方の方のみ(通勤時間2時間以上等社内規定あり)
会社近くのマンションを借上社宅として、賃料一部負担で借りることができます。
(例:入社一年目…賃料15%+共益費など)
※賃料の自己負担率は入社年数により異なります。

財形貯蓄制度、選択制DB、保存有給休暇、退職金制度、GLTD制度、リクレーション行事の実施、インフルエンザ予防接種補助 他

認証:健康経営優良法人、えるぼし(3段階目)、大阪市女性活躍リーディングカンパニーなど各認証取得。

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

屋外に喫煙場所設置(喫煙場所以外での喫煙は禁止)
職場全体や家庭で禁煙について考える日・時間を定めています。
毎月2のつく日にちは禁煙デー
毎日下記の時間は禁煙タイム
・8:30~9:00
・13:00~13:30
・17:00~17:30

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

大阪中心に関西勤務【全国転勤なし】
大阪府内(大阪市此花区・東大阪市・高石市)
兵庫県内(神戸市)など
その他、配属部署により現場事務所に常駐の可能性あり(関西圏のみ)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間/12:00~13:00

  • フレックスタイム制
    標準労働時間:8時間
    清算期間:11日~翌月10日
    総労働時間:8時間×1ヶ月の所定労働日数(月毎に異なる)
    コアタイム:10~15時、8~12時、13~17時のいずれか
    ※2023年度フレックスタイム制度利用者実績:5名

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 採用担当窓口 ≪鳳工業(株) 人事部人事課≫

TEL : 06-6464-6869
住所 : 〒554-0002 大阪市此花区伝法4丁目3番59号
担当者 : 今井、村田、田端、前山
URL https://www.ohtorikogyo.co.jp/
E-MAIL E-mail : jinjika@ohtorikogyo.co.jp
交通機関 阪神なんば線 伝法駅 徒歩約3分
(伝法駅は大阪難波駅から電車で約10分!)

画像からAIがピックアップ

鳳工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン鳳工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鳳工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
鳳工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ