最終更新日:2025/4/15

(株)アスタース

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

「誠実さ」と「柔軟さ」を合わせ持つエンジニアを目指して

  • N.Sさん
  • 2019年入社
  • 金沢大学大学院
  • 自然科学研究科 電子情報科学専攻
  • フロント開発部署
  • WEBサイト制作(フロントエンド開発)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名フロント開発部署

  • 仕事内容WEBサイト制作(フロントエンド開発)

現在の仕事内容

WEBサイト制作におけるフロントエンド側の開発を担当しています。HTMLやCSSはもちろん、JavascriptやPHP、MySQLなど必要に応じて複数の言語を使いこなす必要があります。
主な開発内容としては、「設計書を元に一からサイト制作をする」ことや「既にリリースしたサイトの改修」などが挙げられます。どちらの場合も予め開発期間が決められており、期限を遵守することは会社の信用にかかわる大事な約束事です。
質の高いコードを書きたいという「誠実さ」は必要不可欠ですが、現状の開発ペースが遅れているのか否かを見極め、共同開発者と適切に連絡を取り合った上で新たな方針を決める「柔軟さ」も必要になります。


アスタースに決めた理由!

小学生の頃から当時のWEBコンテンツに興味があり、特に個人が制作したブログやサイトをよく閲覧していました。そのうちに自身でも個人サイトを制作するようになり、大学に入るころには本格的にWEB開発者の道を志し始めました。
大学院の就活でWEB制作に携わる企業を探していたところ、アスタースの求人情報を見つけ出しました。そしてインターンシップで実際の職場を体験し、社長との会話や社内の雰囲気を味わったうえで「ここで働きたい!」と強く感じました。
自身の求めていた「WEB制作に携わる仕事」と「社員の良好な関係性」が見事に揃った職場を見つけることができ、私は入社を決意しました。
今でも社長や先輩方に助けられながら、「アスタースでよかった」とつくづく思う日々を送っています!


学生の皆さんへのメッセージ

皆さんの中には、プログラミングに興味のある方や、これから勉強したいという方もいらっしゃるかと思います。そういう思いのある方はぜひ、「一日でも早く」行動に移すことをオススメします。
職場に就いた後も、基本的には独学と同じく「自分で調べ、自分で習得する」というスタンスは変わりません。
今のうちから徹底した学習習慣と知識に対する積極性を身につけておけば、入社後もスムーズに新生活に適応できるかと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アスタースの先輩情報