最終更新日:2025/6/10

一般財団法人東北電気保安協会

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

当たり前を支えよう

  • 福士 喜陽
  • 2018年入社
  • 24歳
  • 日本工業大学
  • 電気電子工学科
  • 白河事業所 保安1グループ
  • 自家用電気工作物の保守(ビル、工場、学校等の電気設備保守)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名白河事業所 保安1グループ

  • 仕事内容自家用電気工作物の保守(ビル、工場、学校等の電気設備保守)

職場の雰囲気はどんな感じですか?

面倒見のいい人が多く、和気あいあいとした雰囲気です。
仕事でわからないことを積極的に教えてくれるので、技術者として前向きな環境で、仕事ができます。
また、休暇が取得しやすい環境なので、プライベートも充実しています。
上司や先輩には仕事のことだけでなく、私生活のことでも相談に乗っていただき、いろいろサポートしてくれます。プライベートでも共通の趣味があるとよく一緒に遊びに行き、楽しく過ごしています。


この仕事をしていて嬉しかったエピソードは何ですか?

災害復旧したときのお客さまからの感謝の声。
台風19号のような大規模災害が発生したとき、被害があったお客さまを訪問し、電気設備の安全点検や不具合箇所の応急処置を行った際、お客さまから「保安協会さんが点検してくれると安心できる。」と言われたときは、とても嬉しかったです。


仕事のやりがいは何ですか?

学生時代に学んでいた電気の知識を活かせる仕事。
定期的に点検・助言を行い、電気トラブルが発生したときには迅速に対応することでお客さまが安心して電気を使用できる環境を守っています。
電気の知識を活かして、お客さまの当たり前を支えられることがこの仕事のやりがいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人東北電気保安協会の先輩情報