最終更新日:2025/4/18

(株)CURIOUS PRODUCTIONS

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送
  • 広告制作・Web制作
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
年商
2023年度 11.8億円(連結)
従業員
63名(2024年4月1日時点)

好奇心&想像力で「枠にハマらない創造」を! テレビ×デジタルコンテンツで+αの面白さを創造します!NHKの番組が8割です。

  • My Career Boxで応募可

テレビ業界・web動画制作・デジタルコンテンツ制作の現場で自己表現したい皆様へ!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

弊社はテレビ、ラジオ、webコンテンツの制作業務を分け隔てなく行っております。
なお、各種情報は会社ホームページのほか、各種SNSでも発信しております。
  instagram @curipro2021
  facebook @curipro
ぜひご覧ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
NHKで放送される番組を中心に制作を手がけているCURIOUS PRODUCTIONS。社名にもあるように「好奇心」を原動力として多彩な番組づくりを追求している。
PHOTO
入社後は、誰もが不安や失敗などを経験しながら成長していくもの。自分の課題や壁を乗り越えた先に大きな喜びがあり、その経験が未来の可能性を広げていく。

知的好奇心を刺激する、価値ある映像づくりを実践

PHOTO

黒川代表が1次面接から学生の対応をすることも多いそうだ。親身になって学生の言葉を引き出していく丁寧な面接に魅かれて同社への入社を決めた社員もかなりの数にのぼる。

■NHK関連の番組を数多く制作
「好奇心のタネをまくエキサイトメントカンパニー」を標榜する私どもCURIOUS PRODUCTIONSでは、創業以来、テレビやラジオ、デジタルコンテンツの制作を多角的に手掛けてきました。

NHKとの強力なパートナーシップのもとで、教養や教育、趣味、エンターテインメントといった幅広いジャンルで知的好奇心を刺激する番組作りに励んでいます。仕事の8割がNHK関連ということもあり、全幅の信頼を寄せられており、企画段階から番組作りに関わるケースも非常に多くなっています。たとえば、武術の達人たちに迫る『明鏡止水~武のKAMIWAZA~』などは、NHKグループのプロデューサーと一から立ち上げ、“武道バラエティ”という新ジャンルを開拓しました。

さらには企業のプロモーション情報等を映像化するブランデッドムービーの制作にも注力しています。NHKの取り組みを紹介する「公共メディア通信」をはじめ、一般企業からも受注しており、映像制作会社として厚みある事業を展開する大きな力となっています。

■変化を恐れずに立ち向かってほしい
教育番組を数多く手掛けてきた実績を活かし、今後は子どもたちに資するコンテンツ制作にも注力したいと考えています。そのためにはNHKとの協力体制を深めるのはもちろん、独自コンテンツやビジネスモデルを形成するなど、果敢にチャレンジしていく考えです。

そうした中で必要になるのは、「好奇心」「想像力」「サービス精神」の3つの視点にほかなりません。あらゆる物事が変化しているこの時代、変わることを恐れていては何も始まりません。そして、映像コンテンツを作ることに強い思いをもって、真っすぐに突き進んでいける人材に、会社の未来を託したいと思っています。

■新卒のフレッシュな視点が会社を進化させる
当社では2016年度入社の新卒1期生を募集して以来、継続して若い力を採用してきています。2年、3年と時間が経つたびに成長している若手たちの姿は、会社をさらに進化させる推進力となってくれています。

映像制作の業界では日進月歩で新技術が導入されており、生成AIなどにもいち早く対応していかねばなりません。柔軟な発想を持つ新卒が意見を発信し、やりたいことを追求できるチャンスも多々あります。あなたのアイディアを形にする醍醐味を存分に堪能してください。
<代表取締役・黒川 幸太郎>

会社データ

プロフィール

NHKの番組に携わって36年以上(前身の会社より)、エンターテインメント、趣味・教養、教育、広報、ラジオ等、幅広いジャンルの番組を制作しています。また、デジタル放送の初期から視聴者参加の双方向番組にも携わり、Web,SNSを活用するデジタルコンテンツの演出・運用も多数手がけています。

2021年に「スーパー・ブレーンNEX」から社名を「キュリアスプロダクション」に変更。同時に本社も移転して、ポスト・テレビ時代に向けたコンテンツの制作に取り組んでいます。

事業内容
〇テレビ及びラジオの放送番組の企画・制作
〇映像及び音声コンテンツの企画・制作・販売
〇インターネット及びデジタルメディアを利用した
 コンテンツの開発・制作・配信
〇各種イベントの企画・制作

PHOTO

天井が高く、開放的な空間のオフィスです

本社郵便番号 150-0047
本社所在地 東京都渋谷区神山町7-12 グランデュオ神山町 2F
本社電話番号 03-6804-9508
設立 2013年12月
資本金 1,000万円
従業員 63名(2024年4月1日時点)
年商 2023年度 11.8億円(連結)
事業所 本社/渋谷(東京)
主な取引先 ・日本放送協会(NHK)
・(株)NHKエンタープライズ
・(株)NHKエデュケーショナル
・(一財) NHK財団
・(株)NHKグローバルメディアサービス
・(株)NHKプロモーション
・(株)メルカリ
・(株)セールスフォース・ジャパン
・(株)BitStar
・グレートワークス(株)
関連会社 (株)スーパー・ブレーンNEX
平均年齢 35歳 (2024年10月現在)
代表者 代表取締役社長 黒川 幸太郎
●制作実績一部 (過去も含む)
・明鏡止水 武のKAMIWAZA、武の五輪(NHK総合)
・連続テレビ小説 土曜日(NHK総合)
 「虎に翼」「らんまん」「ちむどんどん」「おかえりモネ」
・大河ドラマ
 「光る君へ」放送直前スペシャル「どうする家康」(NHK総合)
 「光る君へ」大河ドラマ館 越前 (展示映像)
「どうする家康」 信長に聞け! 松本潤新春SP対談(NHK総合)
 「どうする家康」大河ドラマ館 岡崎 (展示映像)
 「どうする家康」ファン感謝祭(イベント)
・パリパラリンピック2024開幕直前スペシャル(NHK総合)
・天才てれびくん(NHK Eテレ)
・ノージーのひらめき工房(NHK Eテレ)
・すてきにハンドメイド(NHK Eテレ・総合)
・あさイチ プレミアムトーク(NHK総合)
・あさイチ ツイQ楽ワザ(NHK総合)
・ニュースーン(NHK総合)
・#NHK(NHK総合)
・あしたが変わるトリセツショー(NHK総合)
・アニ×パラワールド(NHK総合)
・アニ×パラスペシャル(NHK総合)
・おは!よ~いどん!(NHK Eテレ)
・高校講座 「物理基礎」「世界史探求」「ビジネス基礎」「地理総合」
「公共」「体育実技」「総合的な学習の時間」(NHK Eテレ)
・旅するためのドイツ語(NHK Eテレ)
・ツクランカー(NHKEテレ)
・スクる!(NHK Eテレ)
・すたあと(NHK Eテレ)
・キキとカンリ(NHK Eテレ)
・日本の話芸(NHK Eテレ)
・NHK全国短歌大会、全国俳句大会(NHK Eテレ)
・公共メディア通信(NHK総合)
・鉄旅・音旅出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~(NHKラジオ第1)
・ちきゅうラジオ(NHKラジオ第1)
・ふんわり(NHKラジオ第1)
・まんまる(NHKラジオ第1)
・ラジオ深夜便(NHKラジオ第1)
・ドラマ「正直不動産」ファンミーティング(イベント)
・ドラマ「大奥」ファンミーティング(イベント)
・超体験NHKフェス (イベント)


●デジタルコンテンツ(データ放送・双方向、SNS,WEB動画)
・NHK紅白歌合戦(NHK総合)
・天才てれびくん(NHKEテレ)
・沼にハマってきいてみた(NHKEテレ)
・土スタ(NHK総合)
・NHK MUSIC
・Venue101(NHK総合)
・Nコン(NHK Eテレ)
・Live 君の声が聴きたい(NHK総合)
・いのちのうたフェス(NHK総合)
・ライブ・エール(NHK総合)
・病院ラジオ(NHK総合)
・3分ドキュメンタリー(NHK総合)
・18祭
・NHK キッズ

●企業コンテンツ
・メルカリ 「ギアーズ」、「MET」
・セールスフォース 「5strength」
沿革
  • 1988年4月
    • (株)スーパー・ブレーン設立(代表取締役 丸山倶幸)
  • 2013年12月
    • (株)スーパー・ブレーンNEX設立(代表取締役 黒川幸太郎)
  • 2014年4月
    • スーパー・ブレーンより制作事業を移行してスーパー・ブレーンNEXスタート
  • 2015年7月
    • オフィス移転を富ヶ谷に移転(バルビゾン55ビル 3F)
  • 2016年4月
    • 新卒1期生入社(以降、毎年新卒採用を続ける)
  • 2019年10月
    • 業務拡大により分室新設(ICHIGO宇田川町ビル8F)
  • 2021年1月
    • 社名を(株)CURIOUS PRODUCTIONSに変更
      同時にオフィスを移転して本社と分室を一体化(グランデュオ神山町2F)
      子会社「(株)スーパー・ブレーンNEX」を設立
  • 2021年4月
    • 人材サポート事業を(株)スーパー・ブレーンNEXに移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 42時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.0%
      (10名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社内外研修)
他にエン・ジャパン(株)による研修「エンカレッジ」を導入しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学、東京工業大学、関西大学
<大学>
青山学院大学、岩手大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、九州大学、恵泉女学園大学、産業能率大学、上智大学、女子美術大学、成城大学、専修大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京工科大学、東京女子大学、東北大学、東洋大学、奈良女子大学、日本大学、福岡大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2025年 大卒4名(予定)
2024年 大卒4名
2023年 大卒7名
2022年 大卒7名
2021年 大卒3名


採用実績(学部・学科) 社会学研究科、法学部、文学部、社会学部、経営学部、言語文化学部、文化構想学部、教育学部、商学部、情報マネージメント学部、デザイン学部、社会理工学研究科、外国語学部、文芸学部、芸術学部ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 3 4 7
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 7 3 57.1%
    2022年 7 2 71.4%

取材情報

広く世の中に届く番組を制作する。責任とやりがいの大きな仕事
キャリアの異なる先輩たちの仕事に迫る!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202569/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)CURIOUS PRODUCTIONS

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)CURIOUS PRODUCTIONSの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)CURIOUS PRODUCTIONSと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)CURIOUS PRODUCTIONSを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)CURIOUS PRODUCTIONSの会社概要