予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部営業課
勤務地福岡県
仕事内容木の家アドバイザー
ログインするとご覧いただけます。
営業部ではありますが、木の家アドバイザーという名の通り展示場で出会うお客様に、未来工房のお家づくりへの想いや自然素材でつくるお家の良さを伝え、お客様のこれからの暮らしをより豊かなものにしていくお手伝いをしています。展示場に来られた方だけではなく、マルシェや他イベントを通して未来工房の家づくりや暮らしに対しての考えを伝えていくことも仕事の一つです。ある日先輩から伺った「お客様はただ家を買いにきているのではなく、未来の暮らしを買いに来ている」という言葉が、とても心に残っています。私はその言葉を大事にしながら、どうしたらお客様に分かりやすくお伝えすることができるか、寄り添ったご案内ができるか日々考え、成長できるよう業務に取り組んでいます。
初めて展示場にいらっしゃるお客様だけではなく、すでに建てられたお客様やお打合せ中のお客様ともたくさんお会いしてお話しする機会があります。「未来工房で建てて良かった」「○○さんがあの時こう言ってくれてよかった」と、とても楽しそうにお話ししていただくことが多く、その表情を見てお話しを聞くだけで、私も嬉しい気持ちになります。入社してすぐ、そんなお話しをたくさん聞く中で感じたのは、未来工房とお客様の絆のようなものでした。どんな家だったらお客様が健康に安全に、心地よく過ごしていただけるか個人ではなく、部署を超えて社員全員が常に考えて動いているからこそ、お客様ともそんな関係性が築けるのではないかなと思います。展示場でお客様と最初に出会う未来工房スタッフは木の家アドバイザーです。まだまだ勉強も必要ですが、これから長くお付き合いしていくお客様と未来工房を繋いでいけるこの仕事が私は好きです!
はじめて未来工房の求人を見たとき、なんとなく不思議な魅力のある会社だと感じました。未来工房の家づくりに対する姿勢や思想にふれ、当たり前に人や環境のことを心から考え、大事にし、それをしっかり「家づくり」で体現していることに心底感動しました。「人と関わる仕事」が自分には合っていると考え、元々は接客業で求人を探していたため自分でも住宅会社の営業になるとは想像していませんでしたが未来工房の家づくりへの考え方に感銘をうけたことと、お客様に自信をもって心からこんな家を建ててほしいと伝えることが出来そうだと思えたことが、この会社に決めた理由です。
とても話しやすく、社内外問わず人との関わりを大事にする方が多いです。社員ひとりひとりの個性を大事にしてくださり、いいところはしっかり口に出して伝えてくれます。どんなに忙しいときでも手をとめて話を聞いてくれる先輩や上司の方ばかりです。未経験で分からないことばかりの私が、少しずつでも前に進めているのはそういった上司や先輩、時には後輩の皆様のおかげです。
たくさん悩むと思います。自分がその会社にどれだけ共感できるかだったり、働きながらどんな暮らしがしたいのかも考えてみることも、大事な判断材料のひとつだと思います。どんな会社で働いたら、自分が楽しく働けるかを基準にしてもいいかもしれません。