予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店舗デザイン室 室長
入社後は、青果部門からスタート。部門チーフを経て、新規事業の立ち上げプロジェクトに参加するチャンスをもらいました。その後、店長に次ぐポジションである副店長として店舗運営の仕事に戻り、店長を経験して2014年4月から販売促進部のシニアマネジャー、現在は店舗デザイン室室長です。具体的な仕事としては、主に月次・週次の販売促進計画の立案や食育企画、地域に密着したイベント企画の立案・推進等を担当しています。
マミーマートでは、地域の「食」を担っている責務から、取引先と協働して「親子料理教室」や「ぶどう狩り体験ツアー」など食育につながるイベントを定期的に開催しています。この食育イベントに一緒に参加して、目の前でお子さんたちが食を通して、いろいろ楽しそうに学ばれている姿を見ることができたのが、とても印象に残っています。
人々の暮らしに欠かせない「食」を通して地域社会に貢献できることです。特に、私たちの事業活動を通してご提供した食材を食べていただいたお子さんが成長して家族を作り、またご来店いただける無限のサイクルを考えると、とてもやりがいのある素晴らしい仕事だと感じています。また、仕事を通して“信頼関係”が築けるのも、この仕事の魅力です。取引先とWIN-WINの関係を築くことはもちろん、社員同士やパートナーの皆さんとの信頼関係があってこそ、いい仕事ができるのです。
実家が小売店を営んでいたことが、一番のきっかけです。お店に来ていた小さなお子さんが、やがてはお子さんを連れて来店されるようになる。自然と、その永続的なライフサイクルを身近に感じられる仕事がしたいと思うようになったのです。マミーマートを選んだのは、通っていた大学の近くに店舗があってよく利用するなど、私にとって一番身近な企業だったからです。
いち消費者の立場では、私たちの店舗にどんな変化が起こっているか、なかなかわからないことかもしれません。でも、私が入社した14年前と比べると、店舗を運営するためのシステムも、売り場における商品の見せ方や販売促進のための演出も、お客様ニーズの変化に合わせて大きく変化しています。まさに私たちの仕事は、変化適応業なのです。そういった意味で、固定観念にとらわれない新しい発想ができる皆さんには大いに期待しています。一緒に地域社会の「食」を支えていってください。