最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人川越にじの会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • 教育
  • 外食・レストラン
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 医療・福祉系

夢は”障がい者支援のエキスパート”です!

  • M.Y
  • 2017年度
  • 埼玉福祉保育園専門学校
  • 社会福祉士科
  • 障害者支援施設にじの家
  • ユニットリーダー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名障害者支援施設にじの家

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容ユニットリーダー

川越にじの会に就職を決めた理由

以前より障害者施設で働きたいと思っており、いろいろな施設の求人票を見ている中で、川越にじの会の求人票が目に留まったというのが最初の出会いです。実際に会社説明会に参加してみると施設の雰囲気も良く、利用者の方々に寄り添った支援を実践していると感じ、私もここで働きたいと思いました。また、これから事業拡大も視野に入れていると聴き、そのような環境の中で私も働くことができれば自分自身の成長にも繋がるのではないかと考えたこともあり、川越にじの会に就職を決めました。


これからどんな支援者になりたいか、そして将来の夢は?

 これから様々なことを勉強し、体験し、支援者としての経験値を積んでいくことによって、最終的には利用者の方々はもちろん、同僚の支援者にも頼ってもらえるような存在になりたいと思っています。また、利用者の方を第一に考え、その方の気持ちに寄り添った支援を提供できる支援者になりたいと思っています。そのためにも、今は先輩職員や同期の職員からも様々なことを吸収して支援者として成長できるよう努めていこうと思います。将来の夢は”障がい者支援のエキスパート”になることです!


現在、就職活動をしている学生さんにアドバイスを一言!

 まずはどのような場所でどういう仕事をしたいのかを明確にすることが大切だと思っています。そこから気になったり、興味が湧いたりしたところがあれば実際にそこの説明会や見学会に参加すると良いと思います。きっと自分に合った職場が見つかると思います。就職活動は大変ですが、焦らず自分のペースで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人川越にじの会の先輩情報