予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名障害者支援施設にじの家
勤務地埼玉県
仕事内容生活支援員
就職活動前はこの仕事がしたいといった思いが無く、ただ誰かの役に立つような仕事をしたいという漠然とした気持ちが心にありました。サービス業を中心に多くの企業の説明会に参加して行く中で、川越にじの会の施設見学に行き、そこで見た利用者さんの笑顔と施設の雰囲気がここで働いてみたいと思わせてくれました。また施設まで行く道の美しい田園風景が心の中に残って魅力的に思い、川越にじの会に就職を決めました。
川越にじの会、生活支援員としての私が一番やりがいを感じる時は、普段何気ない日常で見せてくれる利用者さんの笑顔です。私はあまり笑顔を取り繕うことが得意ではないのですが、利用者さんの笑顔を見ていると私も自然と嬉しくなり、心から笑顔になることが出来ています。そうした日々は私の人生の中でとても貴重で大切なものだと思っています。また利用者さんは自閉症という障がいがある方々で、初めはどのように接していけば分かりませんでした。しかし先輩方が利用者さんとコミュニケーションと取っている姿を見ていく中で、前よりも利用者さんとコミュニケーションが取れるようになれました。そうした中で利用者さんとの間に築き上げられる信頼関係のような物を心に感じ、明日また頑張ろうという気持ちにさせてくれます。
かこれがやりたいという仕事が思い浮かばない方は、多種多様な業界に足を運んでみるといいと思います。自分自身が楽しく働ける場所がきっとどこかにあると思います。また就職活動中に得た記憶は人生の中で貴重なものになると思います。