予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム開発エンジニア
仕事内容3次元ツールの作成・改修
入社後の研修は主にJAVAとITインフラの基礎を学びました。研修後7月からは現場に入り、ICAD(設計図を作成する3次元ソフトウェア)でカスタマイズ可能なツールを作成しています。主な内容は、ユーザが依頼した設計図の自動作図やICAD(図面)ファイルを使用した承認コマンドのシステムを作成しています。その中で私は詳細設計書作成・実装・テストを担当し、自分が作成したオブジェクトが目に見える形で残っているので、とてもやりがいを感じます。また、担当が偏っておらず着実に力をつけることができています。
自分は元々心配性で、仕事についていけるか心配でした。学校主催の会社説明会でセントラルソフトという会社を知りました。説明会で、会社情報にも記載しております「従業員第一主義、セントラルソフトはあなたを育てます。」という話で従業員の育成を重視している会社だと思い、ここでなら自分を磨ける場所だと思ったのが入社希望の理由です。また、会社のイベントが多く、とても暖かい会社だと思いました。
IT業界はとても堅いイメージだと友達や知り合いによく言われますが、セントラルソフトはそんなことはなく、社員は気さくな人が多くてコミュニケーションがとりやすい会社だと思います。
自分が今までやってきたこと(頑張ったこと・嬉しかったこと・大変だったこと)や自分はどういう人間なのか(今の自分、過去の自分)を改めて振り返ってみましょう。肯定的な自分を探すのは一人ではとても難しいので客観的に自分はどういう人なのかを色々な人に聞いてみましょう。
就職活動は辛いし不安だらけだと思います。それについて悩んでいる時間があるならその時間を面接の練習・履歴書の作成などに使いましょう。練習の成果はどんな形であれ、必ず報われます。