最終更新日:2025/4/25

(株)ハマネツ

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 建設

基本情報

本社
東京都、静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 数学・物理系
  • 営業系

部署間の壁が低く様々な部署の方と接することができます

  • I・D
  • 2013年入社(新卒)
  • 南山大学
  • 情報理工学部情報システム数理学科
  • 首都圏営業所 北関東事務所
  • レンタル会社に向けた屋外トイレユニットの提案と販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏営業所 北関東事務所

  • 仕事内容レンタル会社に向けた屋外トイレユニットの提案と販売

ハマネツへ入社を決めた理由を教えてください。

業種や取扱商品に関してある程度の希望は持っていましたが、そこにはあまり拘らずに楽しく働きたいという思いから社風に重きを置いて就職活動をしていました。その中で採用担当者を通して雰囲気がいいなと感じたのが「ハマネツ」でした。また取扱商品である屋外トイレユニットについても、見たことはありましたが何もかも知らないことがだらけで逆に面白いとも思いました。会社説明会から面接、面談と様々な方たちと接していき、この会社で働きたいという思いが段々と強くなりました。


ハマネツはどんな雰囲気の会社ですか?

入社を決めた理由でも述べましたが、ハマネツはとても良い雰囲気だと思います。実際に働いていて思うことは比較的に若い社員が多いので明るく、和気あいあいとしています。そのため新入社員でもストレスなく馴染めると思います。また、部署間の壁も低く、様々な部署の方と接することもできますので、楽しいだけでなく自分自身の成長にも繋げられます。


現在の仕事内容について具体的に教えてください。

石川県と富山県の全域、長野県と新潟県、群馬県の一部エリアを担当エリアとし、レンタル会社を中心に屋外トイレユニット等の提案営業を行っています。お客様に商品を購入いただくように、商品情報や市場情報をしっかりまとめた上で提案するように心掛けています。
またお客様と日々接しながら現場からの要望をまとめ、関係部署と連携していき、商品の改良や新商品開発に繋げていきます。


これまで関わった仕事の中で一番印象に残っていることを教えてください。

印象に残っているのは、入社2年目の時に千葉県にあるJR成東駅に屋外トイレを設置したことです。まずはじめにJR側の設計チームとの打ち合わせを行い、注意事項や要望を聞き、細かな部分まで内容をまとめ上げることにかなりの時間を要しました。その後、社内である工場側や開発グループとの含め打ち合わせを行い、できる限り先方の要望に沿った仕様で製造し、無事に駅へ設置できました。設置先の利用者含め関係者みなさんが喜んでいるのをみて、達成感とやりがいを得ることができました。


どんな学生さんに入社してほしいですか?

どんな学生さんでも問題ないと思いますが、強いて挙げるなら元気な学生さんに来てほしいです。営業部でも開発グループでも元気があればなんでもできると思います。ハマネツの雰囲気でも述べましたが、我が社は部署間の壁が低いので他社よりも様々な人と関わることが多いです。その時に元気があれば、より強い関係性を築くことができます。そうすれば、より自分を高めることに繋がると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハマネツの先輩情報