最終更新日:2025/4/9

伊勢久(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(精密機器)
  • 薬品
  • 化学

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 営業系

自分ならではの営業を目指して

  • K.O
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 中部大学
  • 応用生物学部 応用生物化学科
  • 岐阜営業所
  • 提案型ルートセールス

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名岐阜営業所

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容提案型ルートセールス

わたしの仕事内容を紹介します!

伊勢久の取引先は多分野にわたりますが、私は大学と官公庁を担当しています。お客様は最先端の研究をされていたり、様々な検査をされています。実験や検査などで使用される試薬や消耗品、分析機器等の紹介・販売が私の主な業務です。様々な商品を扱っているため必要とされる知識は多いですが、お客様へたくさんの提案ができる事にやりがいを感じています。
一日のスケジュールは日によって変動しますが、午前中にお問い合わせの確認をしたり、お客様へ提案するための情報収集や資料を作成しています。その後お客様の所へ訪問し、納品や商品の提案を行っています。


今の仕事のやりがい

入社してしばらくが経って独り立ちをした時に、お客様の前で緊張して全く話すことができなかったのは今でもよく覚えています。日常の業務でもミスをすることが多々あり、お客様にご迷惑をおかけしてしまったこともありました。ですが誠実にお客様と向き合っていたことで、お客様から「伊勢久」ではなく名前で呼んでいただけたことが些細な事かもしれませんがとてもうれしかったです。


会社・営業所の雰囲気

会社全体としては社員同士の距離感が近く、不安や悩みなどすぐに相談できる雰囲気だと感じています。また営業所は明るく会話が絶えず、仕事の合間には笑いが起きるような会話もあります。社会に出て孤独を感じることもありましたが、わからないことや不安なことなどすぐに先輩方に相談できる職場環境です。このような環境と伝統が伊勢久の強みである「多様性」「専門性」「柔軟性」などを育んでいったのだと思います。


休日の過ごし方

学生時代の友人や会社の先輩方とお酒を飲んだり、旅行に行ったりしてしています。特に、入社して一年目に営業所の先輩と大阪へ旅行した時は初めて経験することが多くとても印象に残っています。
その他には新たにスポーツを始めたり、お店を開拓したりと日々新たな刺激を受けています。


今後の目標

今後はよりお客様に寄り添い、自分ならではの営業を目指いしていきます。
私は、多くの人の生活を支える仕事がしたいと思い入社しました。その気持ちは今も変わらず、誰よりもお客様を第一に考えて真摯に対応していきたいと思っています。お客様を思うカタチは人それぞれで、正解はありません。だからこそ代わりの利く営業ではなく自分ならでの営業を見つけることが今後の目標です。
また、今まで支えてくださった上司や先輩に成長した姿を見せることが一番の恩返しだと考えています。


  1. トップ
  2. 伊勢久(株)の先輩情報