最終更新日:2025/4/23

DACグループ【(株)デイリースポーツ案内広告社、(株)デイリー・インフォメーション、(株)グローバル・デイリーほか4社】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 出版
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

1人でも多くの方をハッピーにしたい!!

  • 佐竹良樹
  • 2020年入社
  • 28歳
  • 広島経済大学 大学院
  • 経済学部経営学科
  • 株式会社デイリー・インフォメーション関西 中国支社
  • 国内・訪日外国人観光客向け観光広告~一般企業への広告提案営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • マスコミ(出版・広告)
  • 芸能・映画・音楽
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社デイリー・インフォメーション関西 中国支社

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容国内・訪日外国人観光客向け観光広告~一般企業への広告提案営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

朝礼、始業準備。
自身や部下のスケジュール確認、メールチェック、当日訪問するクライアントへ持参する資料確認。

11:00~

アポイント1社目
お客様から現在の状況をお伺いし、市場変化などを照らし合わせて、お客様の課題解決の施策を一緒に検討。お客様が現在行っているプロモーション方法などをヒアリングした上で、弊社が力になれることを提案。

12:00~

外出先でランチ。昼食は社内で食べることもありますが、アポイントで外出している際は、アポイント先の近くの飲食店へ!アポイントがある日はその土地の人気店を探して行けるのが醍醐味!

13:00~

アポイント2社目、3社目
午後は2~3社訪問することが多いです。各お客様によって課題が違うので、課題を想定して準備をしたり、トークを考える必要があるので、日々勉強です。

17:00~

帰社
会社に戻り、当日の振り返りや部下とのミーティング、クライアントの原稿対応、翌日の準備をします。

19:00~

定刻の退社時間は18時ですが、私の場合、1時間くらい残業する日が多いです。
特に部下から急な案件を相談されたり、入稿締切間近のクライアントの原稿対応を行うと、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
翌日の準備などが終わり次第退社。
業務終了後は気分転換にジムに行ったり、友達と飲みに行ったりしてます!

この会社に決めた理由は?

大阪で開催された合同企業説明会の時に、DACグループが掲げる「世界で一番楽しい会社をつくろう!」というコンセプトを聞いて「こういうところで働きたい!」とビビッときました。
そこで会社説明会終了後、登壇していたデイリー・インフォメーション関西の中谷取締役(現:社長)に、私の方からお声がけ。
めちゃくちゃノリが良くてパワフル!会社の現状・ビジョンや入社後の働き方を、ユーモアを交えて語ってくださりました。
スピード感も満載で「広島に事務所を構えているんですよ。4月に行く用事があるので、ぜひ会いましょう!」と言ってくれました。
そんな中谷さんに憧れ「このような方々と一緒に働きたい!」と思いました。


現在の仕事内容

主に観光客向けのメディア(雑誌・フリーペーパー・ウェブなど)や企業PR向けのメディア(交通広告やビジョンなど)のプロモーションの提案を行っています。

その中で私が心掛けているのは、自分もお客様もワクワクするような原稿やデザインを作ること。
もちろん広告やデザインは、社内(時には外部)クリエイターにお願いします。
ただし普段からクライアントとお話をし、デザインやコピーに対する好みをよく知っているのは、営業である私の方です。
しっかり私の方でクリエイティブの方向性をクライアントと握り、ディレクションしていくことによって、完成度を高めていけることを、少しずつ学んできました。
営業部の先輩や社内の制作部から学ぶ機会はたくさんあります。
これから広告業界で活躍したい皆さんも、入社後に身につけていってください!

これからの目標は、もっと長期的な視点を持った企業PRの提案や、企業の広報戦略に自身がしっかり入り込めるようにしていくことです。


今の仕事のやりがい

自身のクライアント様のPRをした結果、業績が伸びたり反響が出たりするとうれしいのはもちろん、その結果クライアント様から「佐竹さんで良かった」「これからもうちのPRよろしく頼むね」などの言葉を頂けた時は、この仕事やっててよかった!と実感します。


営業として成長する秘訣は?

素直な気持ち!その上で物怖じせず、何事にも積極的にチャレンジできる人だと思います。

どちらかというと入社したばかりの私は、プライドが高く、素直ではありませんでした(笑)
上司や先輩から「こうしてみれば良いよ」とアドバイスをいただいても、「私はこういう形で仕事を進めたいです」と持論を押し通すこともしばしば。
結果1年後、先輩のアドバイスに素直に受け入れていた同期の仲間と成績面で大きな差をつけられていました。
反省した私は先輩のアドバイスに対して素直に耳を傾けることを決意。
しっかり業績を伸ばせるようになったのは、その時からです。
これから社会人になる皆さんも「素直」を心掛けると成長は早いと思います。
加えて、何事にも積極的にチャレンジしていくと、世界が広がっていきますよ。


学生の皆さんへ一言!

学生の時に経験をしたことが、社会に出てから役に立つ場面は多々あります!今は残りの学生生活を思う存分楽しんでください!


トップへ

  1. トップ
  2. DACグループ【(株)デイリースポーツ案内広告社、(株)デイリー・インフォメーション、(株)グローバル・デイリーほか4社】の先輩情報