予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名こころほーむ事業部
仕事内容設計士として活躍中!
掃除・朝礼・業務確認チームで集まり、前日の振り返りと当日のタスクを確認。各自の担当案件や進捗を共有し、方向性を統一します。
ミーティング設計の方向性やデザインコンセプトを議論し、インスピレーションを得る時間。多様な意見を集め、設計のベースを固めます。
スケッチ・初期プラン作成手描きやデジタルツールを使い、初期のプランを作成。構想を具体的な図面として表現し、デザインの骨格を練ります。
昼食・リフレッシュ同僚と情報交換しながら休憩を取り、午後の作業に向けてリフレッシュします。
お施主様との打合せお施主様と打合せを行い、現実のニーズやご要望を確認。設計の方向性を再調整する大切な時間です。
プラン修正・最終調整意見を反映し、設計図面やプランの修正を実施。納得のいくデザインに仕上げるための最終調整を行います。
振り返りと翌日の準備一日の作業内容を振り返り、改善点や次回への課題を整理。翌日のスケジュールを確認し、業務の引き継ぎ準備を行います。
私は実施設計とプラン設計の両面に携わり、設計図の作成・修正や現場調査、お施主様との打合せを行っています。具体的には、CADや手描きスケッチを活用して、建物の安全性や機能性を重視した設計案を策定し、現場の実情や法規制も踏まえた最適なプランにブラッシュアップしています。また、各専門分野との連携を密に取りながら、進捗管理や資料作成にも注力し、設計全体の品質向上とスムーズな業務推進を図る重要な役割を担っています。
今の仕事のやりがいは、設計図が実際の建物となって形になる瞬間を実感できる点です。自分のアイデアがお施主様や地域の方々の生活に直結し、実際に使われることで大きな達成感を得られます。また、日々の業務を通じて技術力や提案力が向上し、チームやお施主様と密なコミュニケーションを取る中で、信頼関係が深まることも大きな魅力です。
選んだ理由は、地域密着型の企業としてお施主様との距離が近く、直接意見を伺いながら設計に反映できる点に大きな魅力を感じたからです。地域のニーズに根ざした設計を実現し、人々の生活に直結する喜びや責任感を感じられる環境は、私自身の成長と技術向上にも繋がると確信しています。
プラン設計の技術を早期に習得し、地域密着の現場でお施主様と直接対話しながら、現場のニーズに即した最適な設計提案ができるようになることです。具体的には、CAD操作や法規、施工現場の知識を深め、先輩の指導の下で実践力を磨き、信頼される技術者として早期に業務に貢献することを目指しています。
私の将来の夢は、プラン設計を通じて、地域の特性や住む人々のライフスタイルを反映した、独自性と温かみのある空間を創り出すことです。先進技術とクリエイティブな発想を融合させ、誰もが誇れるデザインを提案できる設計者へと成長し、最終的には自らの理想を形にするプロジェクトを実現することを目指しています。