最終更新日:2025/4/10

(株)パレットリンク

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • IT系

空のように広い心の持ち主です!

  • R.Y
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 南山大学
  • 法学部
  • システム開発部
  • システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容システムエンジニア

1日のスケジュール
8:45~

始業
テレワークの為、Teamsやslackのチャットルームで始業の連絡をします。

9:15~

朝会
Teams会議で、課題の共有やその日の会議スケジュールを確認します。

9:30~

自分のタスク作業を行います。
設計書の作成、ソースコードの作成、動作確認のテスト、配信準備など時期によりタスクは異なります。

11:00~

デイリースクラム会議
Teams会議でチーム内で個人個人のタスク進捗確認を行います。

11:45~

お昼休憩
母と美味しいものを食べるのが楽しみです。

12:45~

午前の続き
自分のタスク作業を行います。

17:45~

業務終了
テレワークのためteamsやslackのチャットルームで終了連絡をします。

現場作業終了後、パレットリンクの仕事としてブラザー・シスター面談を実施したり、会社広報用のブログを書くこともあります。

現在の仕事内容

製造工程(プログラムの製造)を終え、システムの動作確認のテストを行っています。
担当しているテストは、画面の遷移確認や、表示内容が正しいこと等のテストです。


仕事で大変だと感じるときは?

アプリを配信する納期が決まっているので、動作確認のテストで不具合が多いと大変だなと思います。
これを乗り越えるために、再発防止のチェックリストをチームで用意したり、同じようなコーディングミスがないか横展開をしてなるべく2度手間がないようにしています。
発生した不具合は、1人の責任ではなく、チーム全員の責任だと考えているので、なるべく極力して1人だけが負担にならないように心がけています。


今後の目標

AWSを使用している現場に長く配属されていて、資格も取得しているので、会社で困っている人がいたらアドバイスができるように技術力を高めていきたいです。
クラウド系はまだAWSしか携わったことがないので、他のクラウド系の知識も獲得したいと思っています。


新卒の方へメッセージ

自分の直感を信じてください!多くの会社があり戸惑うことが多いと思いますが、自分に合った会社が必ずあると思います。まずはいろいろな会社の説明会やインターンに参加して、自分にとって居心地が良い会社を見つけるのがいいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)パレットリンクの先輩情報