最終更新日:2025/4/9

(株)パレットリンク

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • IT系

いつも元気いっぱいです!!

  • T.N
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 三重大学
  • 人文学部
  • システム開発部
  • システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容システムエンジニア

1日のスケジュール
8:45~

始業 テレワークの為、Teamsのチャットルームで始業の連絡をします。

9:30~

朝会 slackのはドル会議で、課題の共有やその日の会議スケジュールを確認します。

10:00~

自分のタスク作業を行います。
ソースコードの作成、動作確認のテスト、配信準備など時期によりタスクは異なります。

11:45~

お昼休憩

12:45~

午前の続き自分のタスク作業を行います。

17:45~

業務終了
\テレワークのためteamsやslackのチャットルームで終了連絡をします。

入社前後でギャップはありましたか?

いい意味でありました。ITの会社というと理系の方ばかりかなと思っていましたが、文系出身の方も多くいます。またパレットリンクは人とのつながりを大事にしているため、他の会社よりも社員一人ひとりへのサポートが厚いと感じます。


仕事をするうえで心がけていること

能動的に動くことです。私は、未経験からこの業界に入ったため、わからないことだらけです。そのため毎日新しいことを勉強しています。業務でわからないことがあっても、自身で調べ、ひたすらトライアンドエラーを繰り返します。受け身で仕事をしていては、成長できないため、意欲的に仕事に取り組んでいます。


この会社に決めた理由

・社員が安心して働ける雰囲気や制度が整っているため。
・社員同士のコミュニケーションが活発で、明るい雰囲気のため


仕事でやりがいを感じるときは?

自分の判断が、そのままエンドユーザーに影響があると感じたとき
システムの異常を解決する為対応した際に、○○さんがいてくれてよかった、助かったと言われたとき


どのようにスキルアップをしていますか?

子どもが寝た後や、通勤時の電車で資格勉強したり、新技術について調べたりしています。


  1. トップ
  2. (株)パレットリンクの先輩情報