予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名企画管理部管理課
勤務地長野県
仕事内容人事・経理・総務
ログインするとご覧いただけます。
(出社)部署内でミーティングを行い、担当する仕事を確認します。
メールのチェックをして、返信や他の担当者に連絡すべきものなどを優先して対応。採用の資料・スケジュール作成などすっきりした頭で考えたい仕事を午前中におこないます。
(昼食)社内に休憩室があるため、休憩室でお弁当を食べることが多いです。
午前中の続きの業務を開始。会議資料の作成・給与計算・伝票処理など、日によって作業内容はさまざまですが、まとまった時間におこないたい仕事をすることが多いです。作業の合い間に他の部署から届く稟議書などの文書処理もします。
(退勤)片付け・戸締りをして1日の業務は終了。年度末・年度初めなど決算期は残業する場合もありますが、ほぼ定時で帰宅しています。
人事給与業務を中心に経理・総務も行なっています。月々の給与計算、社員の労務管理など間違いがあると社員に迷惑がかかるため、同僚や上司に確認してもらい慎重に確実に取り組んでいます。人事業務には採用活動も含めれるため、会社説明会・インターンシップの実施や選考の運営をおこなっています。学生の皆さんにお会いする機会も多く、これを読んでいる方にお会いすることもあるかもしれません。
管理課の仕事に大きな波はありませんが、日々積み重ねたことが実を結んだと感じられると「やってよかった」と思います。経理や給与の仕事では月・年などの区切りで締めの作業が終わったときにはひと心地つけます。また、採用活動で説明会・インターンシップに来てくれた学生さんが選考を経て入社してくれた時はとてもうれしいです。
自分を育てた場所を支える仕事がしたかったので、長野県JAをシステムを通じて支えるこの会社を選びました。また、管理課の所属を希望したのも、お客様以上に身近な存在である社員の皆さんを支えたいという思いがあったからです。
自分の知識を増やすことはもちろん、社員とのコミュニケーションをとって一層円滑な業務ができるようにしていきたいです。
採用活動を通して学生の皆さんにお会いする機会が最も多いと思います。学生さんの見方でありたいと思いながら活動しているので、気になることがあれば気軽に聞いてもらえるとうれしいです。残業って実際どれくらい?新入社員研修でどんなことをするの?一人前になれるまでどれくらいかかる?など、ホームページに載っていないこと、聞きづらい質問、どんなことでもOKです。もし当社に入社しなくても、業界研究や企業の比較に役立てていただけたらと思います。皆さんが自分にぴったりの仕事に出会えるよう応援しています。