最終更新日:2025/4/11

日本海ガス絆ホールディングスグループ【日本海ガス(株)・(株)サプラ】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

~Iターン~富山での新生活

  • S.Y
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 金沢大学
  • 人間社会学域 地域創造学類
  • 都市ガス営業グループ
  • 既築戸建のお客さまへの都市ガスの営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名都市ガス営業グループ

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容既築戸建のお客さまへの都市ガスの営業

1日のスケジュール
8:25~

出社・スケジュール確認

9:00~

現場調査・確認
お客さまからのご依頼に関して、現地にて確認(寸法計測など)

11:00~

見積書作成
現場で調査したことをもとに見積書作成

13:00~

工事対応
工事現場にて業者さんへ工事内容の説明

15:00~

事務作業
注文書作成や精算入力など

17:00~

退社

入社から現在までの仕事内容

戸建に入居中のお客さまに、都市ガスを使用していただくための提案・対応を行いました。他にも、マンションリフォームや集合住宅など、様々な現場を経験させていただきました。業者の方々やお客さまと相談を重ね、工事が終わった後、お客さまから喜びの声を直接聞けたことが何よりも嬉しかったです。
現在は、設備保全グループに所属しています。地面に埋設されているガス管を、戸建やアパートに引き込むための準備・対応をしています。市役所や警察署、町内会など様々な機関に対し、ガス管を引き込むための申請書類を作成したり、工事完了までの現場管理をします。


当社に決めた理由

一番の決め手は、富山県での就職です。もともと県外に住んでいましたが、学生の際に何度か訪れた富山県の風土や雰囲気に惹かれ、就職を決めました。また、女性社員の人数が多いことや、若手社員の教育制度が整っていることから、安心して働ける環境だと感じ、当社に決めました。


会社の雰囲気・当社の自慢

一言でいうと、温かい雰囲気です。富山県ではじめての一人暮らしということもあり、最初は不安なこともありましたが、社員の方々が温かく接してくださるため、今では楽しんでお仕事させていただいています。父親世代の方々から、同年代の方まで、幅広い世代の人がいますが、家族にように接してくださるので安心感があります。さまざまなエリアかつ幅広い業務があるため、色々な知識を持った方々が集まっており、勉強になることがたくさんあります。


学生へのメッセージ

就職活動で、たくさん自分を見つめなおすことが増えると思いますが、めったにない貴重な機会だと思います。楽しんでください!応援しています!


  1. トップ
  2. 日本海ガス絆ホールディングスグループ【日本海ガス(株)・(株)サプラ】の先輩情報