予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名リビング営業部 エリアサポートグループ
勤務地富山県
仕事内容業務用ガス設備の検査, 修理など
始業, メールチェックや午前の業務確認
新築住宅や集合住宅でのガス漏えい検査・機器点火テスト
新しくガスを使用されるお客様のもとでのガス漏洩・機密検査・機器の使用説明など
事務所または近場の料理店にて昼食, 午後の業務確認
本日の業務に関する事務処理, 資料作成など
帰宅
私の部署は営業系のなかでもお客さまの現場で技術的なサポートをしており、ガス設備や消費機器の検査・修理を主としている。入社から3カ月ほどは先輩社員の方と帯同して、基本となる新築戸建て住宅や既設集合住宅のガス漏えい検査や機器の点火テストなどを実施してきた。専門知識がなくても、1つ1つ丁寧に説明していただけるので、ある程度慣れた時点で一人での検査を任せられ、料理店の厨房といった業務・商業用施設での検査も担当しているが自信をもってできるようになった。同時に、汎用の給湯器やガスコンロといった機器から、家庭用燃料電池(エネファーム)といった最新の機器まで幅広く知識をつけることができ、お客さまへの使用説明や質の高い提案に活かすことができている。最近では多種多様な機器の修理ができるよう奮闘している。
会社選びをする上では、「時代とともに変化し続け、多様な事業に挑戦している」ことを軸と設定し、特に昨今注目されているテーマであるエネルギーについて興味を持っていた。当社の会社説明会に参加して際、インフラ企業としての"ガス会社"という印象ではなく、顧客や地域のニーズを探求し、事業を変化させながら成長している若さを感じた。特にカーボンニュートラルに向けては、カーボンニュートラルガスの提供や省エネ機器の提案といった試みから既に取り組んでおり、今後も時代に合わせて積極的に変化していくことが期待できるため、その一員として働きたいと感じた。
社内全体の雰囲気として、普段から関わる人に対して丁寧であり、お客さまの立場でものを考える習慣がある。そのため、困っている社員がいれば部署に拘らず力になってくれる。インフラの企業であるため、緊急を要する仕事があって焦ることもあるが、フォロー体制が整っているため方向性を見失うことなく仕事ができる。私が感じる当社の自慢は強固な顧客との信頼関係である。顧客の元へ赴く際は一方的に話すのではなく、相手の立場に立つことで意見や考えを尊重している。当社のエネルギーをこれからも使用していただくにあたっては信頼を保ち続けることは重要であり、会社が安定して成長していく過程で有利だと思っている。また、エネルギー以外の多様な事業に取り組んでいる社員がおり、積極的に関わればそれぞれの分野で広く人脈を作ることができる。
まだ入社1年目で様々なことを勉強中なので、社会人としてアドバイスできることはほとんどありませんが、就職活動をする上では自己分析を徹底し、偏見なく広い視野を持つことが大事であったかと思います。私自身、最初のうちは業種や会社の選択肢が多すぎて戸惑いました。自己分析を経て自身がどのような人物かを客観的に捉え直し、その視点から幅広く業界や会社を見て考えてみるとよいかと思います。また、学生の間に経験できることはたくさん経験すべきだと思います。特に、最後まで諦めずに成し遂げた経験は自信として今後もいろんなところで活きてくるものだと思います。頑張ってください。