最終更新日:2025/4/25

ビックライズグループ【食品館あおば】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内

ビック・ライズはアットホームな会社です!

  • M・H
  • 2016年4月入社
  • 鶴川女子短期大学
  • 青果部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名青果部

現在の仕事内容を教えて下さい。 

私の仕事は、バックヤードで野菜の加工作業を行っています。
加工作業とは、市場から届いた新鮮な野菜や果物に付加価値をつけ商品化していく作業の事です。主に、野菜や果物を袋詰めしたり
包丁を使ってカットしたり、ラップで包んだり、パック詰めをしたりしています。
表立つ仕事ではないので知らない方が多いと思いますが、皆さんがスーパー等でよく見かける「キャベツの半切り」、「大根の半切り」、「白菜の1/4カット」等は全て私たちが作っています。
品質管理も重要な仕事です。お客様には、新鮮で美味しい野菜や果物を買って行って欲しいので、常に売場に傷んでいる商品があれば取り除く作業をしています。


今の仕事のどんなところに楽しさ・やりがいを感じますか。

冬の時期になると白菜が良く売れるのですが、更に広告に掲載されると1日100ケース近く白菜を半分にカットしたり、1/4にカットしています。
たくさんの白菜をカットする事は疲れますが、自分で加工した商品が全て売れた時は、すごく嬉しいですしものすごく達成感があります。


食品館あおばのいいところについて教えて下さい。

青果・精肉・グロッサリー部門の垣根を越えてみんな仲が良い所だと思います。
お休みや時間が合えば食事に行ったりする事もあります。部門どうしの情報交換ができとても楽しいです。
また、店舗にもよりますが忘年会・新年会・歓迎会等もあり、仕事の時とはまた違う所で先輩や上司とお話しが出来る事はすごく嬉しいです!
他にも会社休という制度があり、公休・有給休暇以外でお休みを取る事が出来ます。
お休みは取りやすい環境なのでとてもありがたいです。


休日の過ごし方について教えて下さい。

私は舞台やミュージカルを観に行く事が好きなので休日は大体、舞台観劇をしています。
弊社は、シフト制ではなく固定休なので予定を立てやすいと思います。
舞台観劇をしない日には、家で体を休めています。
仕事の時は朝が起きるのが早いのでなるべくお休み時は体を休めています。


就活生へのメッセージ

スーパーマーケットで働いたことのない方でも安心して働ける会社だと思います。
未経験の方でもチーフや上司が優しくわかりやすく教えてくれますし、本部の方々やチーフ・店長との距離も近いので悩み事や相談はとてもしやすいです。
学歴・経験・年次問わず自分のやる気次第で認めてもらえる会社です。
自分にとってやりがいのある仕事を見つけて頑張って下さい!!


トップへ

  1. トップ
  2. ビックライズグループ【食品館あおば】の先輩情報