最終更新日:2025/4/24

林六(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(紙・パルプ)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

お客様に寄り添い何が求められているかを理解していく

  • T.T
  • 2020年入社
  • 28歳
  • 九州第2事業本部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名九州第2事業本部

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業開始
メールチェックやスケジュールの確認など

10:00~

各注文の手配、見積作成等
お客様からくるご依頼事に対して各種対応も行っていきます。

12:00~

昼食
外回りの日は出先の近くのおいしい店を調べて食べに行きます(舌が肥えていきます)
事務所にいる日は所員のみんなで食べに行くことが多いです。

13:30~

営業先での面談
お客様のご依頼、要望を雑談も交えてお伺いし、情報交換を行います。

16:30~

帰社
上司へ報告を行います。

17:00~

書類作成等
日報作成や翌日のアポイントの準備、上司との打ち合わせなどを行います。

17:30~

退社

現在の仕事内容

主に土木施工会社や水処理場等、官公庁のお客様に向けて商材の提案や、お困り事の解決を行っており、新規商材のPRを行うこともございます。
取り扱う商材が多い為、お客様からのご依頼やご相談に適格なソリューションを提示していく事が求められ、頼っていただく事が多いお仕事になります。


今の仕事のやりがい

ユーザーである現場の方や仕入れ先であるメーカー双方とコミュケーションをとっていくことによって、必要な商品の知識やノウハウが深まり、ご依頼にお答えできていく事です。依頼事を解決することによって担当の方から話を聞いていただけることが多くなり、関係性が構築できる所にやりがいを感じております。


この会社に決めた理由

現場での相談事に対してフォローを行い感謝頂けたことです。
先輩方にアドバイスを頂きながらではありましたが、トラブルに対しての対応や問題解決の提案を、1人で現場終了まで対応させていただいたことで、商材や業界知識も付き、感謝頂けたことで自信にも繋がりました。


今後の目標

現在は頂いているご依頼に対する商材の提案やフォローがメインですが、今後新規商材の提案を行い、お客様にとって新たなソリューションを提供できるよう営業活動を行っていきたいと思います。


将来の夢

社会人生活というのは人々とのコミュニケーションを通じて、自分がどんな人間であるのかを客観視できる場所だと考えております。仕事は大変なことも多いですが、仕事を通じて今まで知らなかった自分が見えてくる楽しみもあります。皆様と一緒に働ける日をお待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. 林六(株)の先輩情報