予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九州第2事業本部
ログインするとご覧いただけます。
始業開始メールチェックやスケジュールの確認など
各注文の手配、見積作成等お客様からくるご依頼事に対して各種対応も行っていきます。
昼食外回りの日は出先の近くのおいしい店を調べて食べに行きます(舌が肥えていきます)事務所にいる日は所員のみんなで食べに行くことが多いです。
営業先での面談お客様のご依頼、要望を雑談も交えてお伺いし、情報交換を行います。
帰社上司へ報告を行います。
書類作成等日報作成や翌日のアポイントの準備、上司との打ち合わせなどを行います。
退社
主に土木施工会社や水処理場等、官公庁のお客様に向けて商材の提案や、お困り事の解決を行っており、新規商材のPRを行うこともございます。取り扱う商材が多い為、お客様からのご依頼やご相談に適格なソリューションを提示していく事が求められ、頼っていただく事が多いお仕事になります。
ユーザーである現場の方や仕入れ先であるメーカー双方とコミュケーションをとっていくことによって、必要な商品の知識やノウハウが深まり、ご依頼にお答えできていく事です。依頼事を解決することによって担当の方から話を聞いていただけることが多くなり、関係性が構築できる所にやりがいを感じております。
現場での相談事に対してフォローを行い感謝頂けたことです。先輩方にアドバイスを頂きながらではありましたが、トラブルに対しての対応や問題解決の提案を、1人で現場終了まで対応させていただいたことで、商材や業界知識も付き、感謝頂けたことで自信にも繋がりました。
現在は頂いているご依頼に対する商材の提案やフォローがメインですが、今後新規商材の提案を行い、お客様にとって新たなソリューションを提供できるよう営業活動を行っていきたいと思います。
社会人生活というのは人々とのコミュニケーションを通じて、自分がどんな人間であるのかを客観視できる場所だと考えております。仕事は大変なことも多いですが、仕事を通じて今まで知らなかった自分が見えてくる楽しみもあります。皆様と一緒に働ける日をお待ちしております。