最終更新日:2025/3/21

(株)エーティーエルシステムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
山梨県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • IT系

ICTを活用した地域課題の解決

  • 深澤 京介
  • 2017年入社
  • 山梨県立大学
  • 国際政策学部 総合政策学科
  • ビジネスデザイン部
  • ICTを活用した自治体のお客様の課題解決

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ビジネスデザイン部

  • 勤務地山梨県

  • 仕事内容ICTを活用した自治体のお客様の課題解決

1日のスケジュール
8:30~

■出社
スケジュール確認、朝会

9:00~

■資料作成 、打ち合わせ準備

12:00~

■昼休憩

13:00~

■お客様との打合せ

15:00~

■お客様との打合せ内容の振り返り、宿題対応

17:00~

■翌日以降のタスク整理

具体的な業務内容

私は「ICTコンサルタント」として、ICTを活用した自治体のお客様の課題解決を行っています。
お客様の課題と一口に言っても、その内容は様々です。利用しているシステムが使いづらい、ICTを活用して住民サービスの向上を実現したい、システムを導入したいけど費用が高くて困っている…など、たくさんの相談をいただきます。
そのような相談に対して、お客様へのヒアリングや市場調査等を実施し、課題を細かく分析したうえで、課題解決方法の提案を行います。提案を通して、お客様の課題解決を実現できるよう導くことが、私の業務です。


仕事が面白いと思うのはどのようなときか

私たちコンサルタントの提案で、自治体の未来や姿を変えることができ、その点が最も面白く、やりがいがある点だと思っています。
現在は「自治体DX」をはじめとして、ICTを活用したサービスの向上や、地域課題の解決が進められています。私たちの提案で、より住みやすく、魅力的な地域を作ることができます。また、システムの導入支援という業務では、数億円から数十億円規模のシステム導入をお手伝いすることもあります。金額規模が大きい分、プレッシャーもありますが、やり遂げた際には大きな達成感を得ることができます。


ATLに入社を決めた理由

私は文系出身で、学生時代にICTに関する勉強は殆どしてきませんでしたが、地域課題の解決に携わることができる点や、社内の雰囲気に魅力を感じて入社を決めました。
社内の雰囲気については、会社説明会や面接を通して、とても和やかな雰囲気で、かつ社員が前向きに業務に取り組んでいるように感じました。個人的には、待遇等の条件面ももちろん大事ですが、それ以上に「この会社で働きたい」と思えるかが入社の決め手になると思います。


学生へのメッセージ

就職活動は大変だと思いますが、同時に色々な会社を見るチャンスだと思います。
就職すると、そういった機会はなかなか無いので、業界や分野を絞らずに、様々な会社を見て、自分に合った業種や職種を探してもらうことが良いと思っています。その中で、私たちの会社や、「ICTコンサルタント」という職業に少しでも興味を持っていただける方は、是非一度インターンシップやOB・OG訪問にお越しいただければと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エーティーエルシステムズの先輩情報