最終更新日:2025/4/18

サントリー知多蒸溜所(株)【サントリーグループ】

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
中央コントロール室での工程監視業務。生産部ではこの仕事をメインにして、一定時間ごとに設備点検、蒸溜サンプル採取などのため工程を回ります。
PHOTO
その他詳しい仕事内容や先輩社員の声を、採用公式LINEにて発信しています。是非ご登録ください!(https://lin.ee/tVx9LrP)

募集コース

コース名
「ウイスキー」蒸溜所の総合職(管理・製造)
◆SUNTORYウイスキー蒸溜所の技術製造・管理部門を募集します。
◆事業内容:酒類(グレーンウイスキー、スピリッツ)の製造および副産物販売


 
雇用形態
  • 正社員
配属職種 綜合職

お酒の蒸溜設備をコントロールするエンジニアです。
より良いものを安定的に供給できるよう日常的な品質向上に向けた製造工程の改善等を行っていただきます。

●生産部
グレーンウイスキー蒸溜所のコントロール室で原酒製造の工程管理、品質分析・管理、設備運転、簡易な設備メンテナンス業務を担当いただきます。
【業務詳細】
■コントロールルームでは工程全体の管理を実施、温度圧力等が問題ないかを確認します。また、チーム内メンバーで交代しながら工場内を巡回し設備点検を行います。
■設備メンテナンスは自主保全と専門保全があり、自主保全は生産部が行っています。
■蒸溜サンプル採取をし、香りや味のチェックも行います。

●品質管理部
グレーンウイスキー蒸溜所の品質管理部で、品質保証業務全般を担当いただきます。
【業務詳細】
■ウイスキー製造中の中間製品や出荷製品について分析や官能検査を行い、品質を保証します。
■ISO9001やHACCPに基づく工場内の品質保証活動全般を推進します。
■生産部と連携して、製品品質の安定化や品質向上に向けた活動を推進します。

●工務部
ウイスキー製造のみならず、ものづくりに関わるすべての仕事を設備の面から支えるエンジニアリング部門です。
【業務詳細】
■工場設備の導入・改良・保全
■生産設備、電気、計装、建築の基本計画・設計・施工管理・立上げ・設備管理
■ユーティリティ供給システムの運転管理
■サステナビリティ経営推進のための省エネルギー化の推進、新規技術の開発・設計・導入

●総務部
ウイスキー蒸溜所の経営やものづくりの現場をあらゆる面から支える管理部門です。
【業務詳細】
■経営企画(予算管理、組織風土の醸成等)
■財務・経理(伝票発行、支払業務、請求業務、月次年次決算等)
■人事・労務(採用活動、諸制度対応、入退社手続き、給与計算、社保手続き等)
■総務・PR・CR(社内行事運営、株主総会運営、施設・備品管理等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    サントリー知多蒸溜所、採用HP応募エントリー(https://lin.ee/tVx9LrP)よりお願いします。
    ↓HP
    HPは以下のリンクまたは”サントリー知多蒸溜所”で検索お願いします。
    https://www.suntory.co.jp/chitadistillery/recruit/index.html

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
内定までの所要日数は特に定めていません。
選考方法 会社説明会(採用公式LINEより予約)

書類選考(履歴書:指定フォーマットあり)

1次面接(WEB)

最終面接(対面)

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(※指定フォーマットあり)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

生産部門では特に、電気・機械系・情報・農学系の方が活躍しています!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

拠点は愛知県知多市のみとなります。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は、現在のお住まいの最寄駅から弊社までの公共交通機関の交通費を支給します。
領収書等の証憑の提出をお願いします。
(1次面接はオンライン実施のため交通費の支給はありません)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考は、現在のお住まいの最寄駅から弊社までの公共交通機関の交通費を支給します。
領収書等の証憑の提出をお願いします。始発、終電に間に合わない遠方の方は前泊、または後泊の宿泊費を支給いたします。(1泊上限1万円程度)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)223,000円

223,000円

  • 試用期間あり

あり/試用期間は3カ月
待遇面変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(マイカー通勤に要するガソリン代を一定の算式で算出し、通勤距離に応じて支給)
家族手当(配偶者・子)
過勤手当
休日出勤手当
深夜勤務手当
特殊時間勤務手当(生産部配属者へ支給、深夜勤務手当相当)
休日ずれ手当(生産部配属者へ支給、日曜・祝日にシフト勤務を行った場合)
住宅施策は給与とは別に設定(独身寮、または家賃補助)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季7月・冬季12月)
4.8カ月分(2023年実績、年間組合員平均、ただし個別の成績査定あり)
年間休日数 123日
休日休暇 年間123日(当年の暦に関わらず毎年確保)
有給休暇 入社日より年間10日付与
他に
冠婚葬祭時の「特別休暇」
勤続年数に応じた「リフレッシュ休暇」
介護休業・育児休業制度
あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険)
独身寮、家賃補助制度(条件あり)
  独身寮あります。(条件あり)自己負担7,000円/月で
  会社近隣の会社契約のアパートに入居していただきます。
家賃補助は借家入居者対象。年齢により補助金額に差があります。
「福利厚生倶楽部」加入
業務に必要な資格(危険物取扱者、ボイラー技士等)は会社費用負担で資格取得できます

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:10~16:50
    実働7.67時間/1日

    生産部は夜勤を含む、2交代
     A勤務  8:10~16:50
     B勤務 15:50~ 0:15
     C勤務  0:15~ 8:40

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 お問い合わせは電話にてお願いします。
TEL:0562-32-6351(平日8:30~16:50) 採用担当まで

〒478-0046
愛知県知多市北浜町16番地
交通機関 名鉄常滑線朝倉駅より2.5km
朝倉駅から知多蒸溜所までの道は一部歩道が整備されておらず、大型車の通行が多く危険なため、徒歩での来社は避けタクシーをご利用ください。

画像からAIがピックアップ

サントリー知多蒸溜所(株)【サントリーグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンサントリー知多蒸溜所(株)【サントリーグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サントリー知多蒸溜所(株)【サントリーグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
サントリー知多蒸溜所(株)【サントリーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ