最終更新日:2025/4/24

(株)東北日立【(株)日立製作所100%出資子会社】

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
〔営業職〕お客様の様々なニーズに合わせた日立グループ製品を提案・提供し、販売後のアフターフォローも行っております。
PHOTO
〔技術職〕当社は製品販売だけでなく、設置工事(工事管理、メンテナンス)なども手掛け、その仕事が地域への貢献や発展につながることで、やりがいを感じます。

募集コース

コース名
総合職(営業職、技術職、事務職)
会社の活動の中心となる業務に携わる仕事です。将来的には、管理職として組織や部下を持って仕事をしていただきます。
※ES提出時に職種を選択していただきます。入社時に応募職種以外への配属は基本ありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(セールスエンジニア)

・日立グループ製品(空調機器、産業機器)の取引法人顧客への提案、ルート営業
・提案から受注後のアフターフォローまでのワンストップの営業窓口としての業務

配属職種2 技術職(サービスエンジニア)

・日立グループ製品の工事における施工管理
・工事に関する見積/積算/施工
・納入製品のメンテナンス、修理業務

配属職種3 事務職(コーポレートスタッフ)

・総務、人事、経理、業務、システム等の会社運営に関する業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※適性検査は内田クレペリン検査となります。

選考方法 書類選考
適性検査、筆記試験(一般常識)
面接(1次、最終)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(エントリーシート)
卒業見込証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職(セールスエンジニア) 10名
技術職(サービスエンジニア)  5名
事務職(コーポレートスタッフ)1~2名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり [説明会]交通費支給なし
[選 考]交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒)

(月給)210,000円

210,000円

総合職(高専卒、短大卒)

(月給)193,000円

193,000円

  • 試用期間あり

試用期間は3ヶ月間(月給変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
6ヶ月(2023年度)
※業績連動・査定対象者平均
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
年次有給休暇(年20日、半日年休、時間単位年休)
年末年始休暇(12/31~1/3)、創立記念日(7/1)
土曜日祝日の場合、前日を休日
キャリアサポート休暇(リフレッシュ休暇)
ファミリーサポート休暇(出産休暇、育児休暇、看護休暇ほか)
公務・罹災対応休暇(公傷休暇、罹災休暇、公務休暇ほか)
ライフサポート休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険制度(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度、確定拠出年金制度
転勤による借上社宅制度(家賃の90%を会社が負担)
住宅補助制度(35,000円支給)
各種祝金制度(永年勤続、資格取得時等)
各共済会・旅行会
日立グループ団体保険(日立グループ団体割引制度)
フレックスタイム制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

営業職(支店のいずれか)
技術職(支店のいずれか)
事務職(仙台または青森)

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.75時間/1日

    休憩時間12:00~12:45(45分)

  • フレックスタイム制 標準労働時間1日7.75時間 コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 入社から経験に応じた教育体系があります。
入社時は新入社員研修から社会人としての基礎を学びながら、他グループ会社の新入社員との交流をはじめ、職種毎の初級教育などで基礎教育を行います。
また、将来的には階層別教育や管理者研修へ参加いただき、マネージャーへ向けての教育を実施して参ります。

問合せ先

問合せ先 〒980-0811
住所  仙台市青葉区一番町四丁目1番25号 JRE東二番丁スクエア7F
部署  管理本部 採用グループ
TEL 022ー223-0152
交通機関 本社(仙台)
仙台市地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)東北日立【(株)日立製作所100%出資子会社】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東北日立【(株)日立製作所100%出資子会社】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東北日立【(株)日立製作所100%出資子会社】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東北日立【(株)日立製作所100%出資子会社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ