最終更新日:2025/5/15

長岡石油(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(その他製品)
  • 専門コンサルティング
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

和気あいあいとした会社です。

  • 谷内
  • 2015年入社
  • 帝京大学
  • 経済学部経営学科 卒業
  • 営業部
  • 既存顧客のフォロー 新規開拓

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容既存顧客のフォロー 新規開拓

現在の仕事内容

私は入社以来、主に営業の仕事をしてきました。一言で営業と言っても、会社ごとに内容が全く異なるので、皆さんがイメージしている営業と、当社の営業はかなり異なっているかもしれません。弊社が販売している潤滑油・切削油といった金属加工で使用する製品(油剤)は、一度販売したらそれで終わりの売り切り商材ではないので、販売している既存ユーザーへのアフターフォローが一番多くの割合を占める仕事内容になります。もちろん既存ユーザーだけでなく、新規ユーザー開拓も重要な仕事としてあります。機械を動かすには潤滑油が必要ですし、切削加工するには切削油が必要です。加工後には洗浄剤が必要だったり、錆を防ぐ為に防錆油が必要であったりと、そのユーザーの加工方法・被削材・工程・用途に適した製品を選定し、ご紹介します。モノを売るだけではなく、油剤を通じてお客様の生産性向上や品質向上に貢献するコンサルティング営業が長岡石油の独自の強みであり、製造業を支える縁の下の存在だと思っています。そこを目指して私も日々仕事をしております。


会社の雰囲気

年齢も様々ですが、体を動かす事が好きな人やスポーツマンが多く、みんな若いです。世代や部署の枠を超えて幅広い話題で盛り上がる明るい会社です。もちろん個人のプライベートの時間が一番大切ですが、都合が合うときには20代・30代の若手社員を中心にオフでもお酒を飲んだり、趣味を共有したりと、とても仲が良いです。


オフの過ごし方

魚釣り・スポーツ観戦・バスケットボール・料理・お酒などが趣味です。特に魚釣りとアルビレックス新潟のサッカー観戦は一番の趣味でしたが、子供が生まれてからはなかなか行けていません。なので、オフは家族サービス(子供と遊ぶ)が最近の過ごし方です。なかなか自分の趣味は出来ていませんが、癒されて活力をもらっています。子供が大きくなるにつれて、一緒にサッカーを見たり、川や海で魚を獲りに行けるようになったりと徐々に私の趣味に子供も手を染めつつあります。


この会社に決めた理由

就活が解禁しても特にこんな仕事がしたいとか、目指しているものがない就活生でした。何気なく新潟で開催された合同説明会に参加した際に、長岡石油の「長岡」の文字が眼に入りました。地元が長岡市なので、「あっ長岡の会社だ」程度の興味でブースに立ち寄ったところ、説明会が始まる前から学生一人一人に社員の方が明るく声をかけていて、とても明るく和やかな雰囲気だった事を今でも鮮明に覚えています。説明会が始まると、今まで知り得なかった業界や弊社の特徴(金属加工油や経営方針・コンサルティング営業)にとても興味が沸いてきました。説明会終了後に隣の会社のブースに座っていると、後に上司となる方から、「本当はこっちに興味があるんじゃないの?もう一回聞きに来てもいいんだよ」と声をかけられました。和気あいあいとした雰囲気に魅力を感じたのが最初のきっかけで、最大の決め手にもなりました。


学生へのメッセージ

ネットで企業情報を得ることも大切ですが、説明会に足を運んだり、実際に働いている方の生の声を聞く事がとても重要だと思います。私もあてもなく参加した説明会でこの会社に出会いました。実際に働いている社員の方はその企業を一番よく知っているので、そのような機会を活用して積極的に気になった事を質問してみてください。会社の雰囲気なども含めてより身近にその企業を感じられるチャンスです。長岡石油を希望する学生さんとお会いできること、後々は一緒に働けることを楽しみにしています。就職活動を積極的に頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 長岡石油(株)の先輩情報