最終更新日:2025/4/24

(株)坂田信夫商店

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
高知県

仕事紹介記事

PHOTO
「収穫時期には地元の学生や住民などが応援に来てくれます。畑に50人ほどが入る様子は圧巻。人とのつながりという意味でも生産現場の仕事は学びの連続です」と谷山さん。
PHOTO
「生姜を作るという生産現場に興味をもって入社を志望しましたが、今は製造部に配属。これから製造をしっかり学んで、将来は生産の仕事もしてみたいです」と植野さん。

募集コース

コース名
■栽培管理 ■製造管理 ■営業
ご希望と適性を考慮の上、配属が決まります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■栽培管理

品質の良い生姜を作るための土づくりを行い、植え付けから収穫まで、生育に合わせた手入れを行っていきます。1年を通じて生姜の成長を見守り、収穫の喜びを直に感じられます。レベルに応じて圃場長などへのキャリアアップも!

配属職種2 ■製造管理

工場の生産・出荷スケジュール、マネジメント全般を担当する仕事です。
青果部門はスピード重視の当日受注・出荷が原則ですから、管理業務は主に加工部門が中心。自社栽培・加工・販売する当社の商品づくりの根幹を支える重要な仕事です。

配属職種3 ■営業

量販店や製造メーカーへの営業活動を行います。お客様の求める商品の提案や、注文を受け各工場との出荷調整を行うなど、消費者の方々と生産者との懸け橋となる存在です。展示会への出店や商談を行い、日本全国へ生姜を届けます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 会社見学

  3. 筆記試験・作文・面接

  4. 内々定

ご希望に応じて、先輩社員との座談会なども実施

選考方法 筆記試験(一般常識)、作文、個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績表
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 採用試験時の交通費の一部支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)195,000円

195,000円

大学院

(月給)195,000円

195,000円

短大,専門学校、高専卒

(月給)172,000円

172,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月。
労働条件同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当 / 職務手当 / 通勤手当 / 住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 101日
休日休暇 日曜 / 祭日 / 隔週休日 年間101日
年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険 / 退職金制度 / 慶弔見舞金/健康診断(年1回)/制服貸与

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 高知

勤務時間
  • 8:30~16:55
    実働7.25時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)坂田信夫商店 採用担当/川越・西田
〒782-0034
高知県香美市土佐山田町宝町4丁目91-4
TEL:0887-52-5282 FAX:0887-52-2498
URL http://www.kochi-sakata.co.jp/index.html
交通機関 JR土佐山田駅より徒歩15分
南国インターチェンジより車で15分

画像からAIがピックアップ

(株)坂田信夫商店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)坂田信夫商店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)坂田信夫商店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)坂田信夫商店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。