最終更新日:2025/3/17

社会福祉法人 清章福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
清住園で働く介護職員さんってどんな人?HPに動画を掲載しております!
PHOTO
介護の現場はチームワークがすごく大事。日頃からコミュニケーションをしっかりとることは、この仕事にとって欠かせないこと!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
介護職員【対面・Web説明会受付中!】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職員

ご利用者様の身の回りのお手伝い(食事・入浴・排せつ)とご利用者様の日々の生活をより充実したものに出来るよう、安心安全と楽しさを提供するお仕事です。あなたの頑張り次第でたくさんの“ありがとう”と笑顔をいただくことができます!その“笑顔”や“ありがとう”をいただく為には何よりもチームワークが重要です^^

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 私たちが求めているのは、何よりも「誰かの役に立ちたい」という想いを持った方です。
介護という仕事は、決して楽なものではありません。
だからこそ、私たちは熱意を持って日々ご利用者様と向かい合っています。そんな仲間たちが、あなたを待っています。最初はわからないことだらけかもしれませんが大丈夫!
みんなであなたをサポートします。
清住園では、今のあなたよりももっともっと大きくなれる環境が待っています。だから安心して私たちのもとへ飛び込んできてください。私たちと一緒に誰かの役に立ってみませんか。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

■面接
※人物重視で選考いたします。
ぜひご応募ください

提出書類 履歴書、成績・卒業見込証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 特養の介護職員
グループホームの介護職員(R7.5月オープン予定)
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(大卒/福祉系専門卒)/常勤

(月給)217,500円

190,000円

27,500円

介護職(専門卒)/常勤

(月給)207,500円

180,000円

27,500円

処遇改善手当 27,500円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒/福祉系専門卒 初年度    5年目     10年目
(介護職員)
基本給      190,000円  200,000円   220,000円
住宅手当      5,000円   5,000円    5,000円
資格手当      10,000円  10,000円   10,000円
深夜勤務手当    20,000円  20,000円   20,000円
処遇改善手当(合計) 27,500円  27,500円   34,500円
 
合計       252,500円  262,500円  289,500円


専門卒      初年度    5年目     10年目
(介護職員)
基本給      180,000円  190,000円   210,000円
住宅手当      5,000円   5,000円    5,000円
資格手当      10,000円  10,000円   10,000円
深夜勤務手当    20,000円  20,000円   20,000円
処遇改善手当(合計) 27,500円  27,500円   34,500円

合計       242,500円  252,500円   279,500円
諸手当 介護職員)
扶養手当     配偶者7,000円/月・子5,000円/月
住宅手当     5,000円/月
処遇改善手当(合計)27,500円/月
資格手当     社会福祉士・介護福祉士 10,000円/月もしくは、
         社会福祉主事・介護職員実務者研修 5,000円/月
         複数資格保有者は、追加手当あり
深夜勤務手当   5,000円/回 都度払い(月4~5回程度)
通勤手当     上限12,000円/月(遠方の方は高速道路利用補助あり)
※役職手当・特殊勤務手当等あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(5月、6月、12月)

(常勤:2023年度実績4.5カ月)
(常勤的非常勤:2カ月)
年間休日数 108日
休日休暇 ■介護職員
完全週休2日制(シフト制)・夏季休暇(3日)・バースデー休暇(1日)・特別休暇(結婚・忌引き等)
年間休日108日・希望休制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・退職金制度(1年目から加入)
・マイカー通勤可(無料駐車場完備)
・全館Wi-Fi
・ノー残業デー
・昼食費補助制度
・資格取得支援制度
・法人内研修講座制度
☆他にも新制度検討中です!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ■介護職員
    【常勤】
    特別養護老人ホーム清住園
    1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
     早出:7:00~16:00
     遅出:10:00~19:00
     夜勤:17:30~9:30
    ※夜勤明けの翌日は公休となっています。
    ※実働8時間(休憩60分)夜勤以外

    【常勤的非常勤】
    特別養護老人ホーム清住園
    9:00~18:00(シフト制)
    早出・遅出・夜勤なし
    ※実働8時間(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
常勤的非常勤について 正社員登用となります。
常勤・常勤的非常勤は内定後、入社までに希望をお伺いし決定いたします。

常勤的非常勤は夜勤不可でも可。
委員会活動等がなく、遅くても19時までの勤務
賞与は、常勤的非常勤2カ月(令和5年度平均実績)

問合せ先

問合せ先 〒671-0205
兵庫県姫路市飾東町清住555番地
特別養護老人ホーム清住園
総務部:採用担当 三軒(サンゲン)
TEL:079-262-1555
URL http://www.kiyosumien.jp/
E-MAIL jimu@kiyosumien.jp
交通機関 ◆特別養護老人ホーム清住園<本部>
 公共交通機関をご利用の場合

 神姫バス
 姫路駅(北口)発 北1中央のりば=清住行き「清住」下車 徒歩1分
 姫路駅(北口)発 北1中央のりば=小川経由小原・社行き「八重畑」
 下車1.5km

 お車でお越しの場合

 姫路駅より小川橋経由にて約30分
 山陽自動車道姫路東インターより約10分
 姫路セントラルパークより東へ約5分

◆姫路市四郷・東地域包括支援センター
 公共交通機関をご利用の場合

 JR御着駅 下車 徒歩1分

 お車でお越しの場合

 姫路バイパス「姫路東ランプ」より北へ約10分
 播但連絡道路「花田IC」より南へ約10分

◆エルグラン清住園デイサービスセンター
 公共交通機関をご利用の場合

 神姫バス
 姫路駅(南口)発 「姫路市役所南」下車 徒歩5分

 お車でお越しの場合

 姫路バイパス「姫路南ランプ」より北へすぐ

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 清章福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 清章福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 清章福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ