最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人松原愛育会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 役職
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

他業種に劣らない福利厚生や昇給、県内堅固なネットワークも強み

  • M.M
  • 2013年入職(中途)
  • 金城大学
  • 社会福祉学部
  • 石川県立錦城学園(県指定管理)
  • 障害者支援施設での利用者の生活支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名石川県立錦城学園(県指定管理)

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容障害者支援施設での利用者の生活支援

応募の理由・松原愛育会の強み

〈応募の理由〉
 これまでの松原愛育会における取組みや支援実績、地域から寄せられている信頼に魅力を感じて応募しました。また他の職種に遜色ない充実した福利厚生をはじめ昇給制度も魅力的でした。

〈松原愛育会の強み〉
 OJTが充実しており未経験であっても様々な研修や経験を通して職員個々の能力を高められる環境が整っていることです。また金沢市を中心に加賀市、七尾市に計7ヶ所の法人施設があり県内における堅固なネットワークが確立していることも強みの一つだと感じています。


これまでの仕事の印象的な出来事・大変だと感じること

〈印象的な出来事〉
 利用者さんの人生に寄り添いながら共に喜び、時には悲しみを分かち合いながら利用者さんの望む生活が実現された時の利用者さんの嬉しそうな表情が印象的でした。
〈大変だと感じること〉
 人を相手にする仕事のため機械作業のように毎回、同じ結果が得られる訳ではない点に大変さを感じる事はありますが、福祉という職業のやりがいある点とも感じています。


今後の目標

 個人的な目標としては社会福祉士等の資格取得を通してスキルアップを目指しています。また法人だけに留まらず地域福祉にも貢献できる支援者となれるように努力しています。


学生さんへのメッセージ

 未経験の方であっても経験豊富な先輩スタッフが良き相談相手となって共に成長できる環境が整っています。
 一期一会を大切にこの機会に是非、松原愛育会で共に働きましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人松原愛育会の先輩情報