最終更新日:2025/4/17

一般社団法人パブリックサービス

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内

仕事とプライベートが両立できる会社

  • N.Y
  • 2022年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 環境創造学科
  • 高山事業所
  • 公共工事の発注に伴う工事価格の算出をしています。

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名高山事業所

  • 仕事内容公共工事の発注に伴う工事価格の算出をしています。

入職から現在までの業務内容を教えてください。

入職してから、社会としてのマナーや、業務内容の説明や、実践を行い、新規学卒者の研修を経て、高山事業所に配属になりました。現在は国土交通省の中部地方整備局が発注する土木工事において、工事発注に伴う工事価格を算出する積算業務に就いています。主に道路の積算を行い、道路改良や舗装や橋梁など幅広い工事に携わっています。


印象に残っている業務について教えてください。

2年目の時に中部縦貫自動車道の高架橋の橋梁工事に携わり、価格を算出する際に何億という金額になり、想像ができないくらいの金額を扱った時にやりがいを感じました。数量や単位を間違えてしまうと大きな違算になるため、慎重に行う必要があるとと強く実感しました。


パブリックサービスに決めた理由は何ですか?

プライベートと仕事の両立がしたいため、完全週休二日制の企業を探していました。大学の就職説明会で話を聞いた時、公共事業にも携わることができ、業務も多種であることを知り、興味が湧きました。その後、先輩職員との座談会に参加したり、社内を見学させていただいたところ、明るく優しく声もかけていただき、社内の雰囲気がとても良いなと感じて決めました。


職場の雰囲気を教えてください。

事業所内は若手も多く明るいので、コミュニケーションが取りやすい環境です。気軽に質問ができたり、相談もしやすいです。福利厚生も充実しており、事業所ごとに年に1回レクリエーション活動があり、他の業務の方と交流することもできます。研修の後や会議の後などに懇親会もあるため、職場の雰囲気はとても良いです。
先輩職員や上司の方は優しい人が多く、丁寧に業務の進め方ややり方を教えていただいたり、社会としてのマナーも教えていただけます。


トップへ

  1. トップ
  2. 一般社団法人パブリックサービスの先輩情報