最終更新日:2025/5/14

社会福祉法人正夢の会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 財団・社団・その他団体
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 教育
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

未就学児のクラス療育♪

  • K.T
  • 2023年入社
  • 東北福祉大学
  • 総合福祉学部 社会福祉学科
  • 中野区療育センターゆめなりあ
  • 3・4歳児のクラス療育支援スタッフです!!

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名中野区療育センターゆめなりあ

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容3・4歳児のクラス療育支援スタッフです!!

これが私の仕事

3・4歳児のクラスを担当しています。お子さん一人ひとりに合せて活動を考え実施しています。お子さんが興味を持っている物を題材にし活動に取り入れ、楽しく活動しています。ねらいに沿って活動し、達成できた時にはやりがいを感じます。チームで行うため、さまざまなスタッフと意見を出し合いながら支援方法を考えていくことも働くうえでも学びに繋がっています。


今の仕事のやりがい:お子さんとの信頼関係♪

お子さんとの信頼関係を築くことができてからは名前を呼ばれることも増え、毎日楽しく過ごしています。関係が出来上がったことで、お子さんに合わせた遊びや活動を考えることができるようになり、楽しんでくれている様子を見ることができることも嬉しいポイントです。頼りになる大人になれるようにと支援しているため、お子さんから名前を呼ばれ頼ってくれるととてもやりがいを感じます。


就活アドバイス♪

4年生の6月いっぱいまで実習をしていたため、実習が終わった夏頃から就職活動を始めました。福祉系は夏頃からでも遅くないと聞いていた為、焦ることなく探すことができました。複数見て、自分に合うところはどこか見極めることは難しいですが、直観も信じていいのかなと私は思います。なかなか働くイメージはつきづらいとは思いますが、譲れないポイントを決めたりと自分なりに決めて選ぶのも手かと思います。頑張りすぎず、適度に息抜きしながら残りの学生生活悔いのないように楽しんでください。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人正夢の会の先輩情報