予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業本部 福岡事務所
勤務地福岡県
仕事内容機械設計開発職
ログインするとご覧いただけます。
【水洗トイレ用のバルブ部品開発を担当】主にバルブの機能部品となり、停電等で洗浄リモコンが効かない時でも機械的操作で安心して水洗できるようにする停電洗浄機構の開発設計、および水道が事故などで逆流してしまった際にトイレ内の汚水の逆流を防ぐための逆流防止機構の開発設計を担当しています。それ以外ではバルブ部品の改良設計も担当しています。
【新規発案と特許申請で貢献】自分の開発設計した部品が商品として世に出たこと、そして担当部品の新規発案や特許申請で貢献できたことです。
【業界は変わってもモノづくりの面白さは変わらない】もともとは自動車整備士を目指して久留米工業大学に進学して資格も取得しましたが、在学中に設計業務に興味を持ち、自動車会社との取引きがあるアビストの社員募集に目が留まり、当社を選びました。以前は自動車設計を、現在は衛生機器設計を担当していますが、業界は変わってもモノづくりの面白さは変わらないです。
もちろん学力も大事ですが、会社として新人社員に一番求めているものはコミュニケーション力です。仕事上でもプレゼンやディスカッション等の場面は多いので、その面を鍛えるといいかもしれません。また、多趣味であるほど話題の引き出しが多くなり有利と感じます。これは仕事でも、例えば形状を伝える際に「〇〇(スポーツやアニメ等)の△△(道具等)みたいな形」と表現するとイメージが伝わりやすいですし、仕事以外の会話にも発展すると思います。