予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店舗
勤務地京都府
仕事内容店舗管理・運営・商品管理・発注・化粧品カウンセリング接客
ログインするとご覧いただけます。
開店準備 お店をOPENする前にレジを立ち上げたり、当日納品の商品を仕分けします。店頭の商品を並べたり、売場がきれいになっているかなど確認を行います。
OPENお店がOPENします。朝早くからご来店下さるお客様も多く、朝からパンや冷蔵商品の品出しを行います。その後は、商品の発注・品出し等を順番に行っていきます。売場でお困りのお客様に、薬や化粧品に関してご質問を受けることも多く、商品について一緒にお探しをしたり、商品のおすすめをおこなったりします。
休憩休憩はいつも店舗の控室でとっています。自宅で時間があればお弁当を持参したりしていますが、お店にある商品を買って食べることもあります。コンビニよりも安くて珍しい商品を置いていたりするので、毎日困りません。
引継ぎ夕方からくる遅番のスタッフに今日あった連絡や、商品の入荷状況などを伝え、引継ぎを行います。また、やらないといけない仕事や相談等があればこの時お伝えしています。
退社準備本部からの連絡を確認し、次の日のワークスケジュールを作ったり、準備を行っています。また、行っていた作業の片づけをしたり、他のスタッフに引き続きを行って、退社準備をしています。
店長として店舗管理業務・売場管理化粧品担当者として化粧品売り場のメンテナンス・お客様への接客
接客をしてお客様に直接「ありがとう」と言って頂ける職場です。笑顔で有難う、また来ますと言って頂けると自分もおススメしてよかったとやりがいにつながっています。また、店舗管理をしていて、自分が「こうしよう!」と思ってやったことが良い方向につながったり、売上などの数値として見えるとやってよかったとやりがいになっていると思います。
直接、消費者と関われる仕事(B to C)でいろいろな商材を扱える仕事を探していました。そんな中でダックスはお客様との距離も近く、ドラックストアとして様々な商品を扱っていました。また、商品を手描きのPOPやスタッフの接客でより分かりやすいようにお客様に伝えている点が店舗を伺ったときに印象に残っており、こんなお店にまた来たいと思ったのが会社を応募するきっかけとなりました。先輩社員や店長、本部のスタッフも相談しやすく、仕事がしやすい環境だと感じたのでこの会社を選びました。
店長に就任してまだ日が浅く、課題点も多々あるので、まずは自分のお店をきちんと運営し課題点をなくしていきたいです。
本部の仕事に興味があり、本部員として商品部の仕事(商品の仕入れや新商品の管理業務)・人事部の仕事などが出来たらと考えています。