予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業推進部 リーダー
勤務地長野県
仕事内容お客様がどんな事でお困りか聞きご要望に沿った提案をする仕事
【客先へ現地調査と聞き取り】先日某飲食店より「排水の流れが悪い」との事で問い合わせがあった。状況確認の為営業時間前に客先へ伺いどんな状況か聞き取りした上で、排水不良の原因を調査・状況写真撮影。≪ポイント≫お客様の相談から現場確認まで時間がかかってしまわないようにスピーディーに!
【作業実施に向けての業務】会社に戻り、業務実施部隊と状況写真確認・説明、排水不良の原因を相談し確定させ、改善方法を計画、見積りの作成。
【お昼】
【客先へ作業内容の説明】お昼のゴールデンタイムを避け、お客様に排水不良の見解及び対応方法を説明し、見積金額を提示、承認を頂き正式に発注を頂く。
【書類作成】会社に戻り、業務実施部隊へ作業日時の調整を依頼、発注書・稟議書作成
【日程調整】作業日時が決まり次第お客様へ連絡し作業日時に問題ないか協議
【退勤】事務作業の後、きりの良いところで退勤
大手企業と違い、ウィルトスは社長はじめ役職者との距離感が近いので、気軽に相談しやすいです。(社長はサッカー、登山など多趣味です)社員は仕事に真面目な方が多いですね、真剣に仕事に取り組む姿に刺激を受けています。年齢も様々で幅広い年齢層の方が活躍していますし、一致団結して仕事に取り組んでいます。ウィルトスの自慢は「人」。周りにいやな影響を与えるような方がいない所ですね。それと今の現状に満足することなく、新しい事にチャレンジして可能性を広げていこうという姿勢を感じます。
「スピード感とコミュニケーション!」お客様にご相談を頂いてからお見積り提出までのスピード感に気をつけています。何日もお待たせしてしまうと信頼して頂けません・・・見積提出までお時間のかかる案件については、途中途中で進捗状況をお伝えし、お客様が放置されていると感じないよう配慮するよう心がけています。それと忘れてはいけないのが「挨拶」です。第一印象が良くなければ仕事ができても次に繋がらないと思います。元気に挨拶!相手が不快に感じないよう言葉遣いにも気をつけています。
私は属に言う「スポーツ馬鹿」というやつで、社会経験などあまりない不安の中で入社しました。会社に一人はいやな人がいるという先入観を持っていましたが、入社して感じた事は皆さん仕事に真面目、優しい、人材に恵まれている所ではないかと思います。仕事をする上で人間関係を気にして仕事をしていくのはすごくストレスですからね。私も勤続10年経過しましたが、今日まで続けてこれているのは周りの皆さんが助けてくれてきたからだと思っています。誰かに喜んでもらえる事が好きな方にピッタリなお仕事だと思います。一緒に働ける事を楽しみに待っています!
多数のお客様からご相談を頂戴しますので、知識としてわかるもの、わからないものも勿論出てきます。「分からないのでできません」と逃げるのは簡単ですが、お客様に寄り添えるよう聞いたり調べたりします。結果、当社で御提案させて頂いた案に共感し、業務完了後「ありがとう!」と喜んで頂けた時「やりがい」を感じますし、自分自身の知識も更に向上したなと実感した時に「楽しさ」を感じます。知識にゴールはないので毎日勉強です!