最終更新日:2025/5/22

(株)ウィルトス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 役職
  • 事務・管理系

社員の皆さんがより快適に仕事ができるようなサポートを目指す

  • T.S
  • 2017年入社
  • 松本大学松商短期大学部
  • 経営情報学科 卒業
  • 総務部 総務人事グループ リーダー
  • 入社書類作成・社会保険手続き・給与計算・健康診断の手配等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部 総務人事グループ リーダー

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容入社書類作成・社会保険手続き・給与計算・健康診断の手配等

1日のスケジュール
8:30~

【出社】
メールチェックをし、問合せ等の対応をします。

9:30~

【入社社員の書類準備】
雇用契約書作成と、入社に必要な書類の準備をします。

10:30~

【定期健康診断日程調整】
1人1人に都合が良い日程やオプション検査等の希望を事前に確認し、定期健康診断の日程を決めます。

12:30~

【お昼休憩】

13:30~

【正社員の給与計算】
勤怠システムで正社員の給与計算をしていきます。
出勤日数や労働時間、時間外の計算をして給与システムに入力を行います。
支給金額と控除金額(社会保険料や旅行積立費等)に金額間違いがないかダブルチェックをします。
弊社には850名を超える社員がおり、支給日に確実に間に合わせる且つミスの無い仕事が必要です。

18:30~

【退社】
1ヶ月の中で特に業務が集中する期間があり、定時を過ぎることもありますが、
きりの良いところで終わりにし、翌日にやるべき事を確認したら退勤します。

◆会社の雰囲気・どんな社員がいるか・ウィルトスの自慢◆

総務部は日々の業務で他部署の方と交流する機会が多いのですが、
皆さんあたたかい雰囲気でコミュニケーションがとりやすく円滑に仕事が進められます。

たくさんの経験を積まれた方や有資格者が多く、年齢が離れていてもわきあいあいとしており、
面倒見のよい頼れる先輩が多いので分からない事も相談しやすく
安心して仕事ができると思います。


◆仕事をする上で心がけていること◆

入社書類の作成・手続き、電話や来客の応対、給与計算、資料作成等のデータ入力など
様々な業務を並行して行うことが多いので優先順位をつけて仕事を行い、
こうしたら業務効率が良くなるなど改善点や今後の課題を常に考え、
仕事のクオリティを上げるように取り組んでいます。

また、毎月のルーティンである給与計算処理は納期が決まっているので、
可能な限り早めに処理ができるようにし、
突発的な対応に備えて余裕を持たせるようにしています。


◆就活生へのメッセージ◆

「ウィルトス」に興味を持っていただきありがとうございます。

就職活動中は悩んだり、焦ったり、迷ったり、苦しんだりとつらいことも多いと思いますが、そ
の分自分を大きく成長させてくれます!
最後まで諦めず、自分の気持ちに正直に頑張ってください。


◆働く中で感じるやりがいや楽しさ◆

私は、社内業務が中心となり取引先と直接の関わるのではなく、
社員の方々と関わることが多いため、
社員の方々に「助かった」「ありがとう」と声をかけて頂いた時は、
一番のやりがいになりますし、次への大きな活力になります。

また、総務部の業務は多岐に渡りますので
今まで経験したことのない新しいことや難しい課題をクリアした時、
大変だったからこそ達成感があり自分の成長にも繋がっています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウィルトスの先輩情報