最終更新日:2025/4/24

社会福祉法人カメリア会(湖山医療福祉グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • 教育
  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
食事介助や入浴介助、排泄介助などの高齢者の方の身の回りの支援を行います。「ありがとう」の言葉が何よりのやりがいです。
PHOTO
イベントやレクリエーションも積極的に行っています。是非特技や趣味を活かして下さい♪

募集コース

コース名
【高齢福祉事業】介護職
特別養護老人ホームやグループホーム、ショートステイをご利用している利用者様に対して身の回りのサポートを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職

■仕事内容
介護業務は介護を必要とするご利用者様に対して、日常生活全般のサポートを行います。入浴介助や食事の介助、排せつの介助など、生活全般の介助や余暇活動を楽しんでいただけるようイベント(レクリエーション)の企画なども行います。無資格の方は3年後の介護福祉士の資格取得も目指して頂いております。変更範囲としてキャリアチェンジをして、相談員や管理栄養士、施設事務をされている職員もいます!

■求められる経験・スキルは?
介護に関する知識・技術だけでなく、ご利用者様やそのご家族様との信頼関係を築くためのコミュニケーション能力が必須となります。また、身体や生活全般の介助だけでなく、心の支えとしても頼られる存在なので、細かな目配り、気配り、心配りが必要となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

内々定の場合、採用担当者との人事面談を実施しております。
より企業理解を深めてもらうために実施しており、その方に応じた形で面談を行います。

募集コースの選択方法 説明会終了後に高齢福祉事業と児童福祉事業どちらの選考を希望されているかアンケートにて確認致します。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ・面接
・適性検査
※選考前に施設見学や先輩職員と面談も可能です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・(資格証があれば)資格証のコピー
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、概ね社会人経験3年未満の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

留学生の採用を行っており、法人全体で外国籍職員は約50名所属中
※2024年10月実績

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)259,000円

215,000円

44,000円

大学卒

(月給)249,000円

205,000円

44,000円

専門短大

(月給)239,000円

195,000円

44,000円

■諸手当(一律)の内訳
・処遇改善手当 20,000円(資格問わず一律支給)
・特定処遇改善手当 10,000円(資格問わず一律支給)
・ベースアップ手当 14,000円(資格問わず一律支給)

◎有資格者の場合は上記支給額+資格手当を支給いたします。
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

・試用期間3ヶ月(条件変更無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・交通費支給 (1ヵ月50,000円を限度)
・役職手当 (サブリーダー 5,000円、リーダー 10,000円、主任 30,000円等)
・資格手当 (介護福祉士、社会福祉士、管理栄養士 10,000円)※介護職として従事
・資格手当 (栄養士 5,000円)※介護職として従事
・夜勤手当   (7,000円~8,500円/回)
・残業手当   (別途支給)
・年末年始手当(2,000円~3,000円)
・居住支援特別手当 東京都居住支援特別手当に準じて支給※東京都の事業所のみ
昇給 ・年1回(4月)
賞与 ・年2回
 年2回(6月、12月)※基本給2.0カ月分(2023年実績)
年間休日数 110日
休日休暇 ・月8~10日 ※年間休日110日
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前・産後休暇
・リフレッシュ休暇3日間あり
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・確定拠出年金制度
・職員紹介制度
・制服貸与
・慶弔規程
・インフルエンザ予防接種実施
・おむつ支給制度(1歳未満の子がいる職員対象)
・永年勤続表彰
・扶養手当(20歳未満の子1人に対して1万円)
・寮完備:25,000円で利用可
・借り上げ社宅制度有り※詳細は規定に基づく
・ベネフィットステーション加入

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【社会福祉法人カメリア会 新卒採用担当】

〒136-0071
東京都江東区亀戸3-36-5
社会福祉法人カメリア会 法人本部

電話:03-6304-2643
mail:saiyo@camellia-kai.com
URL http://camellia-kai.com/
E-MAIL saiyo@camellia-kai.com
交通機関 社会福祉法人カメリア会 法人本部
東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線、東武伊勢崎線「押上」駅B1出口より徒歩9分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人カメリア会(湖山医療福祉グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人カメリア会(湖山医療福祉グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人カメリア会(湖山医療福祉グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人カメリア会(湖山医療福祉グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ