最終更新日:2025/3/13

三菱ふそうバス製造(株)【三菱ふそうグループ/三菱ふそうトラック・バス(株)100%出資】

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
富山県
資本金
66億3,000万円
売上高
当社規程により非公開
従業員
550名
募集人数
1~5名

商用車に特化した三菱ふそうトラック・バス(株)を中心とする<三菱ふそうグループ>の一員として国内外に向けたすべての大型~小型バスの一貫生産を行っています。

#Daimler Truck / 三菱ふそうグループ#会社説明会予約受付中です★ぜひご参加ください! (2025/02/19更新)

伝言板画像

こんにちは!
三菱ふそうバス製造採用担当です。

現在セミナー画面にて3月の会社説明会予約受付中です!
まずはお気軽にご参加ください。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社会貢献として会社周辺の清掃、ふるさと富山美化大作戦、災害時のマイクロバス貸し出し、近隣住民向けオープンカンパニーやバスに触れるイベントを行っています。
PHOTO
勤務地は富山県のみで転勤がなく、労働環境や社員食堂、Eラーニング研修をはじめ、社員が安心して長く働けるように福利厚生を多数取り入れています。

働きやすい環境下で、ものづくりの醍醐味を実感できる仕事です。

PHOTO

「ワークライフバランスが充実!仕事もプライベートも、メリハリのあるちょっぴり欲張りな毎日を送りたい方はぜひ!」と語る田中さん(左)、渡邉さん(右)

◆田中さん/バス生産管理部 生産技術
・入社のきっかけ
地元の富山で得意な英語を活かせる仕事を探していたところ当社に出会い、もともとものづくりが好きだったこともあって入社を決意。私は現在、工場を動かすための電気やガスなどのインフラ設備の管理全般を担当していますが、英語を使用する機会が多く希望していた環境で働けていると実感しています。

・印象的な仕事
能登半島地震で当社も大きな被害を受け、水道管からの水漏れや設備の故障などが発生しました。周囲と協力して復旧に取り組んだことで1月6日からの業務開始には影響がない状態へすることに成功。大変な経験だったからこそ、今後トラブルが起こっても対処できるという自信を持つことができました。

・やりがい
私の仕事は、バス生産のインフラを管理することで、人々の交通インフラに貢献していると自負しています。当たり前にあるものだと思っていたインフラは、この仕事に就いて初めて当たり前ではないのだと知りました。必要なものを計算して交渉し、設備の設置をして、やっと電気や水が来るのです。工場の管理は大変ですが、問題なく稼働しているところを見た時にやりがいを感じます。

◆渡邉さん/バス人事・総務部 総務
・入社のきっかけ
両親がものづくりの仕事をしており、幼い頃に「親の会社でつくっているものだ!」と分かるものを街中で見られて嬉しかったことが、製造業を目指した原点です。就職活動中に当社でバスがつくられていることを知り工場見学に来たところ、何もない状態からバスがつくられていく現場を見て感動し、迷わず入社を決めました。

・当社の魅力
入社日に有給が付与されるため新入社員でも休みやすく、2年目にはさらに16日付与。フレックス制度や在宅勤務制度もあるのでライフサイクルにあわせた働き方ができて、長く働ける環境が整っています。自分の時間をしっかり確保できることも嬉しいポイントです。

・やりがい
現在は給与計算や社会保険の手続き、税金関連の手続き、社内経費精算など幅広い業務を担当。覚えることは多いですが、たくさんの方と接する機会があり、様々な形でサポートできることがとても楽しいです。最近は「誰に聞けばいいかわからないから」と、まず私に相談しようと思ってくれる方が増えてきて、しっかりとコミュニケーションが取れていると感じますし、頼ってもらえていることが誇らしいです。

会社データ

プロフィール

 三菱が築き上げてきた「技術」と、世界中にネットワークを有するダイムラーの「ノウハウ」とを融合させ、市場を魅了する製品を提供する三菱ふそうトラック・バス(株)。
 その一員として「ものづくり」を支えるのが三菱ふそうバス製造(株)です。大型~小型まであらゆるタイプのバスを一貫生産し、小型にいたっては160カ国に輸出され、グループ内でアジアの商用車部門を支える柱の一つとなっています。

事業内容
■バスのボデー製造

PHOTO

本社郵便番号 939-2757
本社所在地 富山県富山市婦中町道場1番地
本社電話番号 076-466-9311
創業 1950年4月
資本金 66億3,000万円
従業員 550名
売上高 当社規程により非公開
企業理念 ・お客様に喜ばれるバスをつくろう
・夢と誇りを持って幸せな職場をつくろう
・社会に貢献し愛される会社にしよう
ビジョン 三菱ふそうバス(株)が目指す将来像
お客様に,そして社会に必要とされる企業へ
関連会社 ■ダイムラートラックグループ
■三菱ふそうトラック・バス製造(株)
■(株)パブコ
平均年齢 42.4歳
平均勤続年数 17.4
グローバル採用について 当社では、ドイツや中国出身の社員も活躍しています。
国籍は関係なく、その方の能力や実力を大切にしています。
沿革
  • 1950年4月
    • 呉羽自動車工業(株)としてリアエンジンバスの製造を開始
  • 1951年1月
    • 本社工場を富山市に移転
  • 1956年 10月
    • 三菱ふそう自動車(株)と提携、系列生産を開始
  • 1969年 4月
    • 呉羽車輌(株)を吸収合併
      資本金2億2,500万円となる
  • 1986年 1月
    • 新呉羽自動車工業(株)と改称
  • 1993年8月
    • 本社工場を富山婦中町道場1番地に移転
      三菱自動車バス製造(株)と改称
  • 1998年5月
    • 三菱自動車工業(株)より大型バスの生産を全面移管
  • 2000年6月
    • 資本金64億円となる
  • 2003年10月
    • 三菱ふそうバス製造(株)と改称
  • 2010年5月
    • 三菱ふそうトラック・バス(株)より小型バスの生産を全面移管
  • 2019年10月
    • 資本金66億3000万円となる
  • 2020年7月
    • ウェルカムセンター竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 2 13
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    27.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.8%
      (26名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
語学研修
階層別研修
リーダーシップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた業務に必要とされる資格の取得費用の金銭的支援
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、自己申告表を提出し、上司との面談を実施
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、富山県立大学、富山国際大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢学院大学、福井工業大学、北陸大学、明治大学、日本工業大学、東海大学、日本大学、東京電機大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪学院大学、近畿大学、同志社大学

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
----------------------------------------------------------------------------
大卒    4名   0名    0名    0名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 0 4
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228890/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三菱ふそうバス製造(株)【三菱ふそうグループ/三菱ふそうトラック・バス(株)100%出資】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三菱ふそうバス製造(株)【三菱ふそうグループ/三菱ふそうトラック・バス(株)100%出資】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三菱ふそうバス製造(株)【三菱ふそうグループ/三菱ふそうトラック・バス(株)100%出資】と業種や本社が同じ企業を探す。
三菱ふそうバス製造(株)【三菱ふそうグループ/三菱ふそうトラック・バス(株)100%出資】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 三菱ふそうバス製造(株)【三菱ふそうグループ/三菱ふそうトラック・バス(株)100%出資】の会社概要