【岸川】水処理から空調、土壌浄化、省エネ・創エネまで多岐にわたる環境課題を解決できるのが当社の強みです。パナソニック環境エンジニアリングなら、それぞれの専門知識や技術を活かしながらお客様にシナジー効果を提供することができます。もちろん、お客様だけでなく、働く社員も仕事を通じて幅広い知識や技術を身につけられるのが魅力。皆さんがよりスケールの大きな仕事に携わりたい、トータルな環境課題の解決に貢献したいと考えるなら、ぜひ当社を企業研究の対象に加えていただければと思います。
【矢島】太陽光発電に興味があり、在学中もセルの研究をしていたことは先述しましたが、当時の私は施工管理が第一志望。自分の性格を考えた時、「細かい作業は苦手だし、屋外で協力会社の方々と仕事をするのって楽しそう!」と現場を選択しました。実際の配属は技術営業でしたが、巡り巡って現在は太陽光発電システムの設計となり、やりたかった仕事にも携わっています。今、設計として自信を持って取り組めるのは、様々な仕事を経験してきたからこそ。環境貢献を謳う企業は数多くありますが、提案から施工まで一気通貫で手掛ける当社の魅力は一社にいながら幅広い経験を積めること。企業研究では環境+αにも目を凝らし、自分に合う企業を見つけてください。