最終更新日:2025/4/29

(株)セキ薬品【総合職・管理栄養士コース】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
1年目は半年をめどに異動して、実践の中で経験を積み重ねていく。先輩たちもOJTを通してキメ細かく教えてくれるので、業務に必要な土台をしっかりと身につけられる。
PHOTO
早い段階で自分の意志を売り場に反映することもできる。地域のお客さまにとってふさわしい店を作るべく、創意工夫を凝らせるのも同社で働く面白みのひとつ。

募集コース

コース名
■管理栄養士(総合職・一般職)資格取得予定者
・ドラッグストアで、医薬品、化粧品、日用品、食品などの販売業務全般を担当します。・計数管理、労務管理、店舗でのスタッフ教育など、マネジメント業務全般が仕事になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆管理栄養士兼店長候補

まずは登録販売者資格取得を目指していただきます(会社の勉強会フォローあります!)。医薬品、化粧品、日用品、食品などの販売業務全般を担当します。計数管理、労務管理、店舗でのスタッフ教育など、マネジメント業務全般が仕事になります。将来的には、エリアマネージャー、バイヤー、本部スタッフなどへの道も開けています。

配属職種2 ◆管理栄養士兼販売責任者候補

店長候補同様、登録販売者の資格取得を目指していただき、その後医薬品や化粧品を中心とした専門職の販売・接客、その他店舗運営業務全般に携わっていただきます。店長候補同様に、マネジメント業務に興味を持たれる方は、店長へのステップアップが可能です。
管理栄養士ならではの目線でお客様への栄養指導等をお願い致します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

1回目の面接時に適性検査・筆記試験を実施いたします。

募集コースの選択方法 面接の際に志望コースの選択をして頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
最終面接終了後1か月以内に合否連絡を通知させていただきます。
選考方法 ・一次選考
面接、筆記試験、適性検査を実施させていただきます。
面接は個別もしくはグループで30分程度
筆記試験は一般常識、国語、数学の内容です。
・最終選考
一次選考合格者は最終面接を受けていただきます。
最終選考は個人面接で所要時間45分程度です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 一次選考の時に、履歴書(写真付き)をご提出下さい。
※会社説明会時には履歴書不要です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 あくまでも目安ですが、
店長候補 30~40名
販売責任者候補 20~30名です
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考会については一律2,000円支給させていただきます。印鑑をご持参ください。(会社説明会時の支給はございません)

採用後の待遇

初任給

(2025年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

185,000円

45,000円

短大・専門卒

(月給)210,000円

177,500円

32,500円

大学院了

(月給)241,000円

191,000円

50,000円

諸手当内訳
・等級手当 (短大・専門卒12,500円・大卒15,000円・大学院卒15,000円)
・学歴手当 (短大・専門卒5000円・大卒15,000円・大学院卒20000円)
・住宅手当 10,000円(一律支給)住宅形態に関わらず全員に支給
・営業手当 5,000円(一律支給)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
労働条件との区別はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 定期的に支払われる手当
・等級手当
・営業手当
・住宅手当
特別に支払われる手当
・登録販売者手当
・登録販売者研修手当
・車通勤手当
・管理栄養士手当
・役職手当
昇給 年1回(4月)
10,000円もしくは6%(昨年実績)
賞与 年2回(6月と12月)
年間休日数 117日
休日休暇 年間休日 117日
入社時の有給休暇日数 0日
6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日
休憩時間 75分
店舗でのローテーション制
シフト制による1ヶ月10日又は9日休暇
※希望休取得可能 その際は店舗にて応相談
待遇・福利厚生・社内制度

□社内制度
・新入社員研修
・登録販売者勉強会
・登録販売者受験講座
・医薬品、健康食品勉強会
※受験者に対するテキストは無償支給
・化粧品販売責任者セミナー
・化粧品補佐セミナー
・化粧品ベーシックセミナー
□福利厚生
・雇用、労災、健康保険、厚生年金
・従業員買物割引制度
・退職金制度 あり(勤続4年以上)
・定年制 あり(一律60歳)
・再雇用制度 あり(上限70歳まで)
・勤務延長 あり(上限75歳まで)
・育児休業取得実績 あり
・介護休業取得実績 あり
・看護休暇取得実績 なし
□待遇
・賃金締切日 月末
・賃金支払い日 翌月25日
・賃金形態 月給

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ・1か月単位で店舗で作成しています
    ・8時30分~23時15分の間で8シフト制(休憩75分)
    例 8時30分~17時45分、9時~18時15分、14時~23時15分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒345-0801
埼玉県南埼玉郡宮代町百間4-2-22
人事部採用担当 渡辺・境野
TEL 0480-34-4829(代表)
URL ホームページ
http://www.sekiyakuhin.co.jp
E-MAIL jinji@sekiyakuhin.jp
交通機関 セキ薬品 本社
東武スカイツリーライン線
東武動物公園駅 東口 徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)セキ薬品【総合職・管理栄養士コース】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セキ薬品【総合職・管理栄養士コース】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セキ薬品【総合職・管理栄養士コース】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セキ薬品【総合職・管理栄養士コース】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ