最終更新日:2025/4/24

メルコセミコンダクタエンジニアリング(株)【三菱電機グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

分析評価

  • N.M
  • 2015
  • 33歳
  • 熊本大学大学院
  • 自然科学研究科 物質生命化学専攻
  • 分析評価技術部
  • 不具合に対する原因究明や、新規開発品や部材の評価のための分析

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名分析評価技術部

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容不具合に対する原因究明や、新規開発品や部材の評価のための分析

現在の仕事内容

パワーデバイスの不具合に対する原因究明や、新規開発品や部材の評価のための分析を行っています。その他に受託分析も行っています。他部門の方やお客様が必要としている情報が得られるようなデータを実際に装置を操作して取得し、得られたデータを元にディスカッションを行うことで原因究明・評価に取り組んでいます。また、装置の分析技術向上を目的として日々技術開発を行い、これまで困難と思われてきた分析を工夫して少しでも可能にできるよう取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

自分が取得したデータが原因究明につながった時に、データを受け取った方に「助かったよ」「ありがとう」と言っていただけた時にやりがいを感じます。また、日々の業務の中でも、分析するサンプルに対してや分析の条件で工夫が必要な時や装置を新しく覚えるときに新たな挑戦をしているようで面白い仕事だと感じます。


職場の雰囲気

業務時間中は、各々装置を動かしてデータを取ったり、デスクワークを行ったりと職場全体は静かです。しかし、話しかけ辛いという雰囲気はなく、逆に質問や相談に行くと私が理解できるまでじっくり時間をかけてくれます。また、仕事以外でも構内の三菱電機グループ全体で行われるスポーツ大会や夏祭りといった行事には入念な練習や準備を行い、仕事も遊びも精一杯頑張り楽しむ良い職場だと思います。


MSECの魅力

三菱電機グループであるため、福利厚生はかなり充実しています。産休・育休を十分に取ることができるので、長く勤めたい方にも良い職場環境ではないかと思います。また、階級毎(若手や中堅など)に研修制度があり、業務で活かせる知識やスキルを身に付ける機会が多く設けられています。


学生へのメッセージ

就職活動は辛いことも多くあるとは思いますが、自分が納得のいく企業と出会えるまで妥協せずに取り組んでほしいと思います。その為であれば、多少時間がかかってしまってもいいと私は思います。自分のこれまでを振り返ったり、これからの人生を考える機会はなかなか無いと思うので、じっくりと自分のペースで頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. メルコセミコンダクタエンジニアリング(株)【三菱電機グループ】の先輩情報