最終更新日:2025/4/24

メルコセミコンダクタエンジニアリング(株)【三菱電機グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
福岡県
PHOTO

パワーデバイスの設計・開発

  • M.R
  • 2012年入社
  • 34歳
  • 熊本大学
  • 工学部 情報電気電子工学科
  • 設計技術第一部
  • 車載用パワーデバイスのパッケージ設計を担当
PHOTO

パワーデバイスの設計・開発

  • O.M
  • 2011年入社
  • 34歳
  • 福岡大学
  • 工学部 電子情報工学科
  • 設計技術第一部
  • 産業用パワーモジュールの設計
PHOTO

分析評価

  • N.M
  • 2015
  • 33歳
  • 熊本大学大学院
  • 自然科学研究科 物質生命化学専攻
  • 分析評価技術部
  • 不具合に対する原因究明や、新規開発品や部材の評価のための分析
PHOTO

信頼性評価と品質保証

  • K.R
  • 2010
  • 37歳
  • 九州大学大学院
  • 総合理工学府 量子プロセス理工学専攻
  • 品質評価技術部
  • 産業用パワーデバイスの信頼性評価と品質保証業務
PHOTO

ウエハテスト

  • N.A
  • 2013
  • 32歳
  • 長崎大学
  • 工学部 材料工学科
  • 熊本技術部
  • 半導体前工程プロセスにおけるウエハテスト工程の技術
PHOTO

品質管理システム

  • A.Y
  • 2013
  • 32歳
  • 九州工業大学
  • 工学部 総合システム工学科
  • 情報システム技術部
  • パワーデバイスの品質管理システムの設計・開発・運用
PHOTO

0から1を生み出すのではなく、安定した品質を維持するための設計

  • T・H
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 金沢工業大学
  • 工学部 ロボティクス学科
  • 設計技術第一部
  • 電鉄用パワーデバイスの製品設計
PHOTO

ベテランから若手まで、立場関係なく相談がしやすい社風

  • K・N
  • 2022年入社
  • 28歳
  • 佐賀大学
  • 理工学研究科 理工学専攻(物理科学)
  • 熊本技術部
  • 半導体ウエハプロセスに関する技術
PHOTO

幅広い業界の案件に携われてビジネススキルが培われる仕事

  • Y・F
  • 2019年入社
  • 30歳
  • 佐賀大学
  • 工学系研究科 循環物質化学専攻
  • 分析評価技術部
  • 分析手法の提案や営業窓口を行う技術営業
PHOTO

気軽に相談でき、アドバイスをもらえる風通しの良い職場環境

  • Y・Y
  • 2010年入社
  • 38歳
  • 熊本大学
  • 知能生産システム工学科
  • アセンブリ・テスト技術部
  • アセンブリ技術の開発
PHOTO

良好なチームワークで業務の効率化と質の向上を実現

  • A・S
  • 2021年入社
  • 29歳
  • 山口大学
  • 創成科学研究科 電気電子情報系専攻
  • 情報システム技術部
  • 製造工程におけるWEBシステムの開発・保守
PHOTO

エンジニアとして理想のキャリアを実現できるフィールド

  • M・T
  • 2013年入社
  • 36歳
  • 長崎大学
  • 工学研究科 総合工学専攻
  • 設計技術第二部
  • パワーデバイスに搭載される半導体チップの設計・開発
PHOTO

自分で考え、行動した結果が数字として現れることのやりがい

  • M・I
  • 2024年入社
  • 29歳
  • 大阪電気通信大学
  • 工学部 基礎理工学科
  • 北伊丹技術部
  • 高周波・光デバイスの半導体前工程におけるウエハプロセス技術
PHOTO

新しい意見を提案しやすく、チャレンジしやすい風土

  • D・S
  • 2020年入社
  • 30歳
  • 熊本大学
  • 自然科学教育部 材料・応用化学専攻
  • 品質評価技術部
  • 産業用パワーデバイスの信頼性評価と品質保証
PHOTO

研修や教育、手厚い福利厚生で充実のワークライフバランス

  • H・Y
  • 2011年入社
  • 36歳
  • 長崎大学
  • 工学部 機械システム工学科
  • パッケージ技術部
  • パワーデバイスのアセンブリ(組立)工程のプロセス技術

トップへ

  1. トップ
  2. メルコセミコンダクタエンジニアリング(株)【三菱電機グループ】の先輩情報