予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名パッケージ技術部
勤務地福岡県
仕事内容パワーデバイスのアセンブリ(組立)工程のプロセス技術
私たちが生活する中で使用している白物家電や小容量インバーターに搭載されるパワーデバイスのアセンブリ(組立)工程のプロセス技術を担当しています。主な業務内容としては、技術開発、材料開発、生産ライン構築、生産ライン改善などモノづくりに幅広く関わる業務です。その中で私はアセンブリ工程の中でも接合材を用いて素子を基板に接合するプロセスを担当しており、製品開発におけるプロセス条件の最適化や改善、量産に向けた国内や海外にある生産工場のライン構築などを行っています。
製品の開発試作から量産までのモノづくりに携わることができ、量産に向けて進める中でも障害は多々ありますが、それをチームメンバーや関係部門で解決し生産を開始するときは大きな達成感を感じます。また、私が担当している製品は複数の海外拠点があり、量産整備や改善を進める中で各工場の現地エンジニアとも協力します。言語も文化も違いますが、一緒に同じ目的の為に取り組むことはやりがいを感じます。
このアセンブリプロセスのことであれば、『この人』と頼られるような、しっかりと強みを持ったエンジニアになりたいです。また、最近はマネージメント面でも考えることが増えている為、5年10年先を意識しながら無駄は省き、効率的にチーム内で業務分担しながら、各人がやりたいこと・やっておくべきことに注力できる時間を作れるように取り組んでいきたいと思います。
パワーデバイスの設計、製造技術、品質保証、情報システム、分析など様々な部門があり、経験豊富な先輩・上司が多く、スキルアップできる環境があります。1年目にはパワーデバイス関連の基礎講座などの研修も充実していて、その後も様々な講座や研修を受けることもできます。また、福利厚生も充実していると思います。自部門で言えば、休暇を取りづらいという雰囲気はなく、リフレッシュの為にも休暇を促されるくらいです。
最初から選択肢を狭めすぎず、いろいろな企業の説明会などに参加して実際に働いている人の声を聞くことが大切だと思います。就職活動は時間と労力もかかり大変だと思いますが、自分が納得して働きたいと思える会社を見つけられるように頑張ってください!