最終更新日:2025/4/29

SBCメディカルグループ(株)

  • 正社員

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 医療機関
  • サービス(その他)
  • 化粧品

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 医療・福祉系

現場経験を活かして美容医療業界を盛り上げる新たな挑戦――

  • H.K
  • 2023年新卒入社
  • 武蔵野大学
  • 経営学部 経営学科
  • 経営戦略本部 経営企画室
  • コンシェルジュ(受付カウンセラー)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名経営戦略本部 経営企画室

  • 仕事内容コンシェルジュ(受付カウンセラー)

これが私の仕事

現在、経営企画室に所属し、中期事業計画の策定・グループ子会社を含めた目標管理・企画の立案・実行を担当しています。

「2050年、世界一『お客様』の多い医療グループへ」というビジョンの実現に向け、経営面から組織の成長を支えています。 また、「美容医療をもっと身近に」というSBCメディカルグループの想いを広めるため、企業との連携を強化し、認知度向上にも取り組んでいます。

コンシェルジュは、目の前のお客様一人ひとりに向き合っておりましたが、現在はより多くの方が美容医療を選択肢の一つとして考えられるよう、業界全体の認知向上や仕組みづくりに携わっています。視点が変わったことで、お客様の人生を明るくするサポートの幅が広がったと感じています。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

20年間「写真を撮ることができない」と悩み続けてきたお客様のカウンセリングを担当したことです。

勇気を出してカウンセリングにお越しくださいましたが、手術への不安が大きく、その日は決断できずに帰宅されました。

後日、「あなたが真剣に話を聞いてくれたから、決意できました!」と再び来院され、手術後に、「コンプレックスが解消されて、写真が撮れるようになりました」と、嬉しそうにご家族との写真を見せてくださったお客様の笑顔は、今でも忘れられません。

この瞬間、「コンシェルジュとして、お客様の人生に前向きな変化をもたらせた」と実感し、大きなやりがいを感じました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

SBCの理念である「究極の三方良しの実現」に共感したことが、入社の大きな決め手です。

スタッフ一人ひとりがこの理念を体現し、同じ目標に向かって挑戦している姿を見て、私もその一員になり成長したいと思いました。

特に印象的だったのは、お客様の人生をより豊かにするために、前向きな一歩を後押しする「コンシェルジュ」という役割の素晴らしさです。実際に活躍されている先輩スタッフとお話をする中で、やりがいを持って輝く姿に心を動かされ、「この環境で共に挑戦したい」と強く感じました。

SBCには、社歴や年齢に関係なくチャレンジできる環境があります。常に新しい目標を掲げ、それに向かって挑戦し続けることで、自分自身の成長が会社の成長にもつながっていることを日々実感しています。


これまでのキャリア

2023年4月渋谷院配属→2024年4月恵比寿院へヘルプ→2024年5月恵比寿院異動→2024年12月経営戦略本部 経営企画室異動


先輩からの就職活動アドバイス!

コンシェルジュは、「お客様の人生を前向きに変えるお手伝いができること」、そして「自分自身も大きく成長できる環境があること」を伝えます。 単なる美容医療の提供ではなく、お客様が抱える悩みに寄り添い、より明るい人生を歩むお手伝いができる素敵な職業です。

SBCは常に変化し、成長している企業だからこそ、ポジティブなエネルギーを持った方と共に働き、お互いに高め合っていきたいですね。

いつか一緒に働ける日を楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. SBCメディカルグループ(株)の先輩情報