予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名施設安全部安全管理課
出社
お問い合わせいただいた内容について、メールにて回答
昼食
課内にて担当催事の情報共有
催事開催に向け、主催者・装飾会社の方と打合せ
退勤
東京ビッグサイトでは1年で約300件の催事が開催され、1,400万人が訪れる大規模な施設です。私が所属している安全管理課では、当施設で開催される催事が会場利用ルールや安全上の懸念がないかを事前確認して、状況に応じて主催者にアドバイスを行っております。同人誌即売会から新商品の展示会など、当施設では多種多様な催事が毎週開催されており、それぞれの催事の特徴を理解して、「来場者の安全・安心」という観点において常に最適解になるよう、消防・警察や様々な部署と連携を取りながら日々業務を行っております。
東京ビッグサイトでは、皆様が一度は耳にしたことがあるような有名な催事が開催されており、そのような催事に東京ビッグサイトの社員として関わることになります。主催者のやりたいことが会場利用ルールに適合しないこともあるため、実現に近づけるようアドバイスしますが、一筋縄に行かないこともあります。催事の計画・準備段階から閉幕するまでには数々の困難があります。しかし、関係各所との調整を行い、催事が何事もなく閉幕したときは言葉にできない達成感を感じます。東京ビッグサイトは多くの来場者が訪れる施設だからこそ、「来場者の安全・安心」というのは重要なものであり、その業務に関われることがとてもうれしく感じるとともに、やりがいを感じます。
私が当社を選んだ理由は、企業と企業、人と人を結び付け、新たなビジネスチャンスを創出するきっかけを作りたいと考えたためです。前職で、新たな顧客先を求めて展示会に参加したことがあり、その展示会のおかげで新しい顧客の獲得ができました。この経験から、自分でも新たなビジネスチャンスを創出するきっかけを作ってみたいと考えるようになりました。東京ビッグサイトでは、JIMTOFやJAPAN MOBILITY SHOW等の影響力のある主催・運営事業を行っている点、国内の半数以上の企業向けの展示会は、東京ビッグサイトで開催されている点などを考え、東京ビッグサイトが最も自分の希望に沿っていると考えたため、当社を選びました。
前職:建築業(営業)2年現職:施設安全部 安全管理課1年
これから就活をするうえで、「自分が何をしたいのか」というのが重要になってきます。自分がどのような仕事をしたいのか、なぜそのような仕事をしたいのか、自分の強みがこの仕事ではどのように役に立つ等、自己分析をしっかりして、頭の中で整理できているだけでもほかの就活生と比べてリードできます。この先、長い社会人人生です。たくさん行動をして、後悔がない就職活動にしてください。