最終更新日:2025/3/26

(株)東京ビッグサイト

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • イベント・興行
  • レジャーサービス
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

原動力は開催されたイベントの反響です

  • T.W
  • 2017年入社
  • 38歳
  • 営業部営業第二課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄道・航空・道路
  • 通信
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部営業第二課

1日のスケジュール
8:30~

出社。ウェブサイトの問い合わせフォームからの依頼をチェック

10:00~

問い合わせいただいたお客様にご連絡。調整を行う

12:00~

昼食

13:00~

催事開催に向け、お客様と面談。装飾など具体的な要望をヒアリング

15:00~

開催されているイベントに足を運び、運営方法や装飾などを勉強

17:15~

退勤

現在の仕事内容

展示施設・会議施設の運営の仕事を行っています。私が所属する営業第二課は、展示会のほかBtoCイベントも多く担当します。たとえばカードゲームやスマホゲーム大会、就職イベントなどです。お問い合わせいただいたお客様に対し、利用日程や必要面積などを確認します。ご希望に添えるようでしたら、装飾・特殊効果など、催事計画をヒアリングします。会場使用規則や法令的にそれが可能なのかを確認し、不可であれば代替案をお出しするなど、催事開催サポート全般を手掛けます。


今の仕事のやりがい

これまでで印象的だったのは、あるゲームイベントです。お客様はステージにこだわりを持たれており、特殊効果を絶対に実施したいと強く希望されました。しかし、利用する会場の天井が低く、スモークを焚くと火災報知器が反応してしまう可能性がありました。また、吊り下げる照明にも制約が生まれてしまいます。規則や法令を逸脱することは絶対に許されません。ですが、お客様のご要望や気持ちも理解できるので、何度も粘り強く話し合い、照明や特殊効果の種類を選定しなおすことで、ようやくルール内に収めることができました。結果、延べ2万人を超える来場があり、特殊効果も大反響でした。エンドユーザーの楽しそうな姿を見ていると、今までの疲れも苦労も吹き飛びました。


この会社に決めた理由

私は大学卒業後、大手通信会社に就職し、法人営業職として仕事をしていました。しかし、結婚し、子どもができた頃から、なかなか家族との時間が取れないことにもどかしさを感じ始め、転職を検討し、縁あって、東京ビッグサイトに入社しました。当社へ転職を決めた理由は、ネームバリューがあり、経済・産業発展にダイレクトに貢献できるから。その一方で、転勤がないことやライフワークバランスが整っていることなどの“働き方”は、自分にとって重要で、とても魅力的でした。今後は、東京ビッグサイトをさらに魅力ある施設にしていくことが目標です。以前、海外の同業者と接する機会でも感じましたが、東京ビッグサイトの海外での知名度はまだ高くなく、まだまだ秘めたるポテンシャルがあるなと感じています。


これまでのキャリア

入社後は事業推進部にて日本最大級の展示会の主催事業に従事し、準備~開催までの流れを学びました。現在は営業部に所属し、多様なイベント主催者様の窓口として会場貸出や開催成功に向けたサポートを行っています。


就職活動アドバイス

世の中には本当に色々な業界・企業・職種があり、就職活動をしていると結局自分は何をしたいのか、わからなくなることもあると思います。そういう時は自分はこうなりたい(逆にこうはなりたくない)、という将来像をまずイメージしてからそれに近づけそうな職場を探していけば、自ずと道筋が見えてくると思います。選択肢が多いことをむしろ楽しむ気持ちで、自分の可能性を信じて活動を進めていただきたいなと思います。


  1. トップ
  2. (株)東京ビッグサイトの先輩情報