予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の正社員として基本給を取得しながら、2年間、指定の技術校で学びます。留学中の学費は全額当社が負担します。また、留学中に業務に従事することは一切なく、入社式以外は夏休み等の長期休暇中であっても出社の必要はありません。■対象者建築・土木に関する基礎知識のない方=「文系全般」、建築・土木系以外の「理系学部出身者」※本人の希望があれば、上記対象者でも一般技術職として現場のOJTからスタート可能。ただし、基礎知識の有無で成長度に差がつくため、原則的には留学を推奨しています。■留学先土木・舗装技術職候補:島根県立東部高等技術校(島根県出雲市)建築技術職候補:ポリテクカレッジ島根(島根県江津市)修了後は別記の一般技術職と同様、1週間の新入社員研修に参加し、ビジネスマナーや仕事の心構えなどを学びます。その後、下記「建築」「土木」「舗装」のいずれかの部門で施工管理業務(現場作業ではなく、工事計画の策定や工程・品質管理などプロジェクトマネジメント全般)に従事します。〇建築部門/学校・庁舎などの公共施設、オフィスビル、医療施設、マンション、店舗、工場、一般住宅などの設計・施工、アフターフォローなど〇土木部門/高速道路・トンネル、工業団地の造成、河川の堤防づくり、下水道の敷設など〇舗装部門/公道・私道、駐車場、工場の敷地内*配属後の仕事内容詳細は、別記「技術職(建築・土木・舗装)」項目を参照\留学後も、万全の成長支援を用意しています! ※技術職候補・技術職共通/◎新入社員研修◎フォローアップ研修(半年目・2年目・3年目)◎各業務分野の技術研修◎資格取得支援◎マネジメント研修(中堅社員対象)ほか
施工管理職として、工事計画の策定や工程・品質管理などプロジェクトマネジメントを行います。配属先(下記「建築」「土木」「舗装」のいずれか)と勤務地は本人の希望・適性と人員状況により決定します。〇建築部門/学校・庁舎などの公共施設、オフィスビル、医療施設、マンション、店舗、工場、一般住宅などの設計・施工、アフターフォローなど〇土木部門/高速道路・トンネル、工業団地の造成、河川の堤防づくり、下水道の敷設など〇舗装部門/公道・私道、駐車場、工場の敷地内《具体的には》〇施工計画の立案〇資材・機材などの手配〇測量(外注することもあります)〇着工後の安全・品質・工程・予算管理ほか
■事務職(総務部または工務部)経理・人事・総務など、会社運営にかかわるさまざまな業務に携わります。まずは比較的難易度の低い入力作業などからスタートし、経験や成長進度に応じて徐々に業務領域を拡大。最終的には、総務部内でマルチに活躍できる人材に成長していただきたいと考えています。※工務部では、後方支援事務として施工管理職の書類作成や発注補助などを行います。■営業職(民間建築工事)オフィスや工場、病院、集合住宅などの提案受注を行います。新規開拓もゼロではありませんが、主には既存取引先からのご相談またはご紹介に対応。『今井産業』の“顔”として、発注者(お客様)と当社の現場(施工管理)を繋ぐ役割を果たします。※一般建築(法人)部門と戸建て住宅(個人)部門のうち、24年新卒者には主に一般建築部門をご担当いただく予定です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
筆記テスト・適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
筆記テスト・適性検査・個別面接:1日で実施
大卒:技術職/ 【国内留学制度】技術職候補(土木・舗装・建築) / 総合職
(月給)214,000円
214,000円
0円
既卒者:卒業学位に応じて支給(年齢給に応じる)※ 年齢・経験を考慮の上優遇
3カ月、条件変わりません
・国内留学制度:社員として基本給を取得しながら専門学校で技術を身につける制度・10年ごとの永年勤続表彰制度:特別ボーナス・リフレッシュ休暇・資格取得者への祝金:一時金5~10万円支給・資格手当:毎月資格ごとに2~8千円支給・個人住宅建設助成制度:社員が住居を新築する際に助成・優良工事表彰制度:表彰工事の担当者に報奨金授与・退職金制度:「退職金一時金制度」+「確定拠出年金制度」の二つの制度構築
浜田支店、邑智支店、松江支店、広島支店、東京支店、四国営業所
東京・広島⇒8:30~17:30