最終更新日:2025/5/13

H.U.グループ【H.U.グループホールディングス(株)・H.U.フロンティア(株)・(株)エスアールエル・富士レビオ(株)・日本ステリ(株)・合同会社H.U.グループ中央研究所】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 薬品
  • 商社(精密機器)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
遺伝子検査、NGS、質量分析などの領域に注力し、新しい技術の研究開発、検査技術および検査項目の導入、早期実用化を進める「グループの知能」。
PHOTO
世界初、世界唯一の臨床検査用試薬、機器などの研究開発を進めています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
研究開発職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究開発職

H.U.グループのコーポレート研究開発機能であるH.U.グループ中央研究所と各事業会社の研究開発部門における研究開発活動を一体的に運営することで、グループ全体最適での研究開発戦略を推進、グループにおける知の共有を図っています。
≪エスアールエル≫
■新しい検査技術や項目の実装及びAI化・機械化の推進
遺伝子検査、NGS、質量分析などの領域に注力し、新しい技術の研究開発、検査技術及び検査項目の導入、早期実用化を進めています。また、外部企業やアカデミアが開発した各種検査技術の評価と導入、検査の自動化やAI・ロボットを活用した検査工程の革新などを行います。
≪富士レビオ≫
■臨床検査用試薬、機器などの研究開発
免疫測定系や核酸増幅測定系臨床検査薬製品の開発、臨床検査用全自動測定機器の設計・開発、バイオ基礎技術や新規デバイスなどに関する研究、及薬事 (登録) 申請などを行います。世界初、世界唯一の新製品の開発を進めています。
≪H.U.グループ中央研究所≫
■ライフサイエンス領域の研究開発と研究成果の事業化 
「革新的分析プラットフォーム構築」「医療イノベーション基盤技術」「医療情報活用」の3セグメントを中心に、ライフサイエンス領域におけるイノベーション推進をおこない、将来の成長ドライバとなる新規事業創出を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビからエントリー後、専用のマイページを近日中に発行します!
    マイページより必要書類を提出してください!

  2. エントリーシート提出

  3. 研究概要提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望の職種を選択いただきます。
選考方法 エントリーシート・研究概要による書類選考、適性検査、個人面接(複数回・WEB)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 研究概要、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

2026年3月卒業・修了見込の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科

理系の大学院または6年生の大学(医学部、薬学部、獣医学部等)を修了・卒業予定の方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士または6年制学部卒

(月給)250,000円

250,000円

博士

(月給)302,400円

302,400円

※各社共通

  • 試用期間あり

試用期間:2カ月間 (試用期間中はフレックスタイム勤務の適用は無し)
※各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・時間外勤務手当 他
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)

年末年始
有給休暇
産前産後休暇
その他、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
借上げ社宅制度(適用条件あり)
持株制度
退職金制度
各種研修制度
団体グループ保険加入制度
保養所等の補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 山口

将来的に全国転勤の可能性がございます。

勤務時間
  • フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間 コアタイム11:00~16:00
    ※配属部署により、コアタイムが上記と異なる場合がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒107-0052
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR
H.U.グループホールディングス 採用課
URL https://www.hugp.com/recruit/
E-MAIL huhd.ng-recruit@hugp.com

画像からAIがピックアップ

H.U.グループ【H.U.グループホールディングス(株)・H.U.フロンティア(株)・(株)エスアールエル・富士レビオ(株)・日本ステリ(株)・合同会社H.U.グループ中央研究所】

似た雰囲気の画像から探すアイコンH.U.グループ【H.U.グループホールディングス(株)・H.U.フロンティア(株)・(株)エスアールエル・富士レビオ(株)・日本ステリ(株)・合同会社H.U.グループ中央研究所】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

H.U.グループ【H.U.グループホールディングス(株)・H.U.フロンティア(株)・(株)エスアールエル・富士レビオ(株)・日本ステリ(株)・合同会社H.U.グループ中央研究所】と業種や本社が同じ企業を探す。
H.U.グループ【H.U.グループホールディングス(株)・H.U.フロンティア(株)・(株)エスアールエル・富士レビオ(株)・日本ステリ(株)・合同会社H.U.グループ中央研究所】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
H.U.グループ【H.U.グループホールディングス(株)・H.U.フロンティア(株)・(株)エスアールエル・富士レビオ(株)・日本ステリ(株)・合同会社H.U.グループ中央研究所】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ